スポンサーリンク

インドオオコウモリ



バナー


TOP


円山動物園内の、は虫類館の中には、インドオオコウモリがいます。
実際には、ほ乳類ですが・・・
小さいコウモリなら、夕方に飛んでいるのを見たことがありますが、
こんなに大きいコウモリを近くで見たことはありません。
インド、パキスタン、スリランカ、ミャンマーなどに生息しているそうです。


餌


暗闇で目を光らせている「吸血鬼」のイメージを勝手につけられていますが、
果物の果汁、花汁などを飲むそうです。
餌台には、バナナとミニトマトが置かれています。
3頭しかいませんが、餌は山盛りですね。
顔


逆さまに見ると、顔は、犬やキツネのように見えます。
英語では、「Flying Fox」(空飛ぶキツネ)と呼ばれてるそうです。
カギ


いつもぶら下がっていますが、
逆さまになる


フンをする時は、逆になって、するそうです。
その瞬間を見てみたいなあ。

コメント

  1. 花火 より:

    コウモリってこんな犬みたいな
    顔しているんですね。初めてじっくり
    見つめた気がします。
    こんな鉤みたいなつめなんですね・・。
    ずうっと頭下にして、血が下がりそうな
    気分になるけど、体はこの体勢に順応して
    いるのでしょうね・・すごく不思議な動物です。
    こんなコウモリが真っ暗闇の中、近くに飛んできたら
    ゴキブリが飛んでくるよりびっくりするだろうなぁ。

  2. MAYU より:

    花火さん
    ほんと、不思議な動物ですよね。
    時間があれば、またじっくり観察してみたいと思います。
    ゴキブリは、動物園内では見ますが、
    家では見ません。
    関東では、普通にいたんですけどね。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました