スポンサーリンク

しろくまにっき 1632



マルル

あけまして おめでとうございま~す!
早朝はまだ穏やかでしたが、お昼前から、雪が強まってきました。
おもちゃがない今は、雪が最高のお年玉。
ホッキョクグマたちには、楽しい新年の幕開けでした。
写真は、プールで立ち上がっていたマルル。
プールの中にも、雪が積もり始めてきました。


ゆき

クリスマスが過ぎてからは、忙しい年末のためか、来園者も少なめの日が続いていましたが、
元旦の入園者数は、多かったですね。
入園料が無料、すぐ隣の北海道神宮への初詣も兼ねてだと思います。
ただ、荒天なので、例年よりは、少なめの来園者に見えました。
無料配布だけもらって、すぐ退園される方もちらほら・・・(^_^;)

親子

只今、休憩中のマルル(左)とポロロ(右)。
時々、ララが鼻先をつけ、様子を伺っています。

ポロロ"

さあ、そろそろ起きようか?(ポロロ)

起きる

うん、そうしよう。
体には、すっかり雪が積もってしまいました。

穴掘り

ようやく積雪量が増えてきたので、早速雪穴掘りを始めたポロロ。
雪は全国で降りますが、雪穴掘りが出来るのは、雪国だけ。

舐め

あ、一時的に、雪が止みました。
マルルの体についた雪を舐めるポロロ。
人間でも、お互いの体に積もった雪をはらい合ったりします。
北海道では、この雪を払う行動を、「ほろう」と言っています。
気温が低く、吹けば飛ぶような雪を、サッと「ほろう」・・イメージ通りの言葉かなと思います。
ポロロのこの行動は、「ポロウ」でしょうか。(笑)

収容

大雪の中、たくさん遊びました。
さあ、隣の部屋で夕飯です。
最近、マルルが最初に入っていくパターンが多いかな。
(写真は最後のポロロ)
元旦の親子の様子です。
この冬は、雪でたくさん遊べますように。

コメント

  1. はな より:

    明けましておめでとうございます!!
    今年も宜しくお願いします♪
    ふっかふかの雪が沢山降って
    ふわふわの双子ちゃんもとっても嬉しそうに遊んでいますね!
    ちなみに、青森でも雪をほろうと、使います。
    手が届かない場所の雪を取って欲しい時は
    「雪ほろってけ」と使います(笑)
    今年もララ親子が沢山遊んで沢山食べて幸せに暮らせますように★

  2. MAYU より:

    はなさん
    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。
    青森も「ほろう」なんですね。
    意味はすぐにわかりましたが、最初に聞いた時は「へぇ〜」でした。
    どうもありがとうございました。

  3. なお より:

    雪ですねー。
    今、山形の大蔵村に滞在中。現在、積雪179cmです。
    窓の外側の手すりに、雪印マークの綺麗な結晶がたくさん!!
    冬季は冬眠中ですが、ツキノワグマが出るそうです。
    ホッキョクグマならいいのに・・・あり得ない、あり得ない。
    雪おろしの音は花火のポンッ!の籠った音のようです。けっこう大きな音で慣れるまではビクッとします。

  4. ともこ より:

    今年もどうぞよろしくお願いします。
    雪の中で遊ぶララちゃん達、本当に楽しそうですね。お腹で滑る姿の可愛いことっ。
    こちらで、そんな降りだと動物園に行く人は殆んどいないでしょうね。東京でも
    寒いと言われる八王子ですが、、、、北海道の人達はさすがですね(笑)
      

  5. snowy white より:

    おめでとうございます。
    いつも有難うございます。
    今年も宜しくお願い致します。
    あ~「ほろう」って言いますね(笑)
    方言はなげる(捨てる)とか色々ありますけど
    道内でも「雪かき」を「雪はね」って言う地域の方も
    いますね。私の知り合いの中では
    道央というか旭川周辺の方が言う事が多いです。
    なぜ分かれたのか…?
    見てるだけでも寒くなる画像ですが
    雪の中撮影するのは体力的にも
    テクニック的にも本当に大変ですよね。
    いつも流石だなと感心しながら楽しませてもらっております。

  6. MAYU より:

    snowy whiteさん
    こちらこそ、よろしくお願い致します。
    ご近所では、「雪かき」派が多い気がしますが、
    「はねる」も聞いたりします。
    いろいろですねえ。
    私も、最近では「ほろう」を自然に使うようになっています。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました