今年初の旭山動物園へGO!
冬期の開園時間は、10時30分~15時30分なので、朝はのんびりと、
電車で出かけました。
朝はとても冷え込んでおり、凍結などのために、出発が遅れているようでした。
札幌8時25分発が、8分遅れの、8時33分発。
旭川には、結局25分遅れとなっていました。
冬場はゆとりを持って、予定を立てないといけませんね。(^_^;)
電車で出かけました。
朝はとても冷え込んでおり、凍結などのために、出発が遅れているようでした。
札幌8時25分発が、8分遅れの、8時33分発。
旭川には、結局25分遅れとなっていました。
冬場はゆとりを持って、予定を立てないといけませんね。(^_^;)
旭川駅からは、バスに乗り換えて、旭山動物園へ。
旭山動物園に到着すると、ちょうどペンギンのお散歩最中。
みんなと一緒に歩いて進んで行く子、自由に腹すべりで進んでいく子。
雪を踏んでいく音。
すぐ目の前で通り過ぎる姿は、何度見ても微笑ましいです。
みんなと一緒に歩いて進んで行く子、自由に腹すべりで進んでいく子。
雪を踏んでいく音。
すぐ目の前で通り過ぎる姿は、何度見ても微笑ましいです。
ペンギンの散歩道のすぐ傍には、11月にOPENしたばかりの、
きりん舎・かば館があります。
すぐ近くで顔を見られる場所があり、そこでしばらく雪を舐めていた2頭。
写真は、メスのマリモ。
まゆげ、まつげ、体毛・・・今までじっくり見たことがない所まで、観察できました。
きりん舎・かば館があります。
すぐ近くで顔を見られる場所があり、そこでしばらく雪を舐めていた2頭。
写真は、メスのマリモ。
まゆげ、まつげ、体毛・・・今までじっくり見たことがない所まで、観察できました。
アムールトラのノン。
木の下で休み、大あくび。
木の下で休み、大あくび。
ライオンのライラ(オス)とレイラ(メス)。
放飼場の中で、雪がないのは、この木の台の上だけ。
この場所が、特等席になるようです。
狭いこの場所を巡っての、夫婦のやりとりが絶妙。
どこのライオン夫婦も、かかあ天下がうまくいく?
放飼場の中で、雪がないのは、この木の台の上だけ。
この場所が、特等席になるようです。
狭いこの場所を巡っての、夫婦のやりとりが絶妙。
どこのライオン夫婦も、かかあ天下がうまくいく?
クロヒョウのパック。
時々、吠えたり、ゆったりとした動きで丸くなり、休み始めました。
時々、吠えたり、ゆったりとした動きで丸くなり、休み始めました。
アムールヒョウのアテネ。
影に隠れ、丸くなり休んでいました。
影に隠れ、丸くなり休んでいました。
11月の訪問時は、ジーマ(メス)だったので、今回はヤマトだといいなあと思ったら、
念願かなって、ヤマト(オス)に新年のご挨拶。
顔つきが立派な成獣らしくなってきました。
丸太の一箇所に、ずっと顔を擦り付けたり、舐めたり。
まるで、父のアクバルを見ているようでした。(笑)
念願かなって、ヤマト(オス)に新年のご挨拶。
顔つきが立派な成獣らしくなってきました。
丸太の一箇所に、ずっと顔を擦り付けたり、舐めたり。
まるで、父のアクバルを見ているようでした。(笑)
エゾヒグマのとんこ(メス)。雪の照り返しで、魅力アップ。
赤ちゃんレッサーパンダ、ロンロン(メス)が、2ヶ月見ないうちに、大きくなっていました。
今回は、久しぶりに、レッサーパンダガイドを見ることが出来、
リンゴを食べる様子も見られました。
飼育員さんによじ登って、リンゴを催促する姿は、どこかのレッサーパンダとおんなじ。(笑)
今回は、久しぶりに、レッサーパンダガイドを見ることが出来、
リンゴを食べる様子も見られました。
飼育員さんによじ登って、リンゴを催促する姿は、どこかのレッサーパンダとおんなじ。(笑)
真っ白になっているかなと思った・・ホッキョクギツネ。
少しグレイっぽいです。
これからまだ白くなっていくのか?個体によるのか?
少しグレイっぽいです。
これからまだ白くなっていくのか?個体によるのか?
シンリンオオカミのケン(オス)。
休園中の11月17日に、オオカミ内の闘争により、チュプが亡くなったそうです。
3頭の仔オオカミが、並んで巣穴から顔を出していたことが、ついこの間のように思えます。
残念です。
3頭の仔オオカミが、並んで巣穴から顔を出していたことが、ついこの間のように思えます。
残念です。
新しく出来たかば館の裏手には、新しいダチョウ舎も作られました。
ここでは、柵の一部が、ガラスになっているので、写真も撮りやすいです。
雪のシーズンは、動く場所が決まってしまっているようなので、
雪のないシーズンの動きも楽しみです。
ここでは、柵の一部が、ガラスになっているので、写真も撮りやすいです。
雪のシーズンは、動く場所が決まってしまっているようなので、
雪のないシーズンの動きも楽しみです。
今日は、比較的来園者が少なく思えた園内。
どの施設も、のんびりと観覧出来ました。
どの施設も、のんびりと観覧出来ました。
ほっきょくぐま館では、サツキとルルが、産室にお籠り中のため、
もぐもぐタイムもお休み中。
静かなほっきょくぐま館でした。
写真は、首にマツの枝を付けたイワン。
雪の上でスリスリした時に、ついたのでしょうか。
もぐもぐタイムもお休み中。
静かなほっきょくぐま館でした。
写真は、首にマツの枝を付けたイワン。
雪の上でスリスリした時に、ついたのでしょうか。
まっしろピリカは、元気にウォーキング。
冬場は長い毛足のピリカばかりを見てきましたが、
今は、長い部分と、そうでないところがあるようでした。
つい、ララを意識して、写真を撮ってしまいます。
冬場は長い毛足のピリカばかりを見てきましたが、
今は、長い部分と、そうでないところがあるようでした。
つい、ララを意識して、写真を撮ってしまいます。
やっと会えたね、百吉くん。
新しいかば館で、人気を博していました。
新しいかば館で、人気を博していました。
カバが立つとこんな感じ?
開園直後の様子はわかりませんが、
お昼前は、一箇所にじっとしていて、あまり動きなし。(寝たり起きたり)
ただ、午後に再びやってくると、百吉祭りですか?と思うほどの
愉快な行動を見ることが出来ました。(笑)
夢の中でも再会したいなあと、思えるほどの愛らしさです。
開園直後の様子はわかりませんが、
お昼前は、一箇所にじっとしていて、あまり動きなし。(寝たり起きたり)
ただ、午後に再びやってくると、百吉祭りですか?と思うほどの
愉快な行動を見ることが出来ました。(笑)
夢の中でも再会したいなあと、思えるほどの愛らしさです。
札幌駅から動物園の行程、園内の様子です。
気温は、-1~3℃というところでしたが、
雪はちらつく程度、風もほとんどなかったので、穏やかに感じました。
気温は、-1~3℃というところでしたが、
雪はちらつく程度、風もほとんどなかったので、穏やかに感じました。
コメント
MAYUさま
少し遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。
宮の森の様子を伝えてくれる素敵な記事の数々、
今年もアップしてくださいね。
天気予報ではこれから日本の大部分を覆う大きな寒波が来る模様ですね。
ここ東京でも夜に雪が降るかもしれないとか。
札幌のMAYUさま、くれぐれも気をつけてお過ごしくださいませ。
順序が違ってしまって・・・
マリモも元気そうですね。嬉しいです。
百吉は東山動物園の重吉・福子の血筋ですね。
是非、百吉の子どもを見たいです。