
おはようございます。
昨日、とくしま動物園でポロロに再会し、幸せな時間を過ごしてきましたが、
ここまで来て、そのまま北海道に帰ることなど出来ません。(笑)
昨夜のうちに九州入りしました。
人生初の九州です!
昨日、とくしま動物園でポロロに再会し、幸せな時間を過ごしてきましたが、
ここまで来て、そのまま北海道に帰ることなど出来ません。(笑)
昨夜のうちに九州入りしました。
人生初の九州です!

今日の天気は晴れ。
予想最高気温、29度!?
なんだか暑くなりそうな予感です。
予想最高気温、29度!?
なんだか暑くなりそうな予感です。


8:30 熊本は、札幌と同じように、市電の走る街。

9:20 熊本市動植物園へ到着しました!
今日は、入園料無料でした。
今日は、入園料無料でした。

9:50 おやつを食べて、元気いっぱい!
プールにたくさん飛び込んでいます。
プールにたくさん飛び込んでいます。

10:00 スイカタイム!

10:20 眠そうです。

満開のバラ。

11:00 アフリカゾウの、エリとマリー。
木の枝を取って食べてます。
木の枝を取って食べてます。

11:30 円山生まれのラン、壁舐め中。

11:40 ラマのポコちゃん!久しぶり~!
のんびり日向ぼっこ中。
のんびり日向ぼっこ中。

12:15 肉巻きおにぎり いただきま~す!

早くも人気者!

13:25 グラントシマウマの赤ちゃん海星くん、お母さんと登場!

氷のプレゼント(リンゴ入りかな?)。
9時20分に入園、真っ先にホッキョクグマ舎へ行くと、
ちょうど、餌入りポリタンクをもらっていました。
壁際に持って行き、上手に右手でくるくる回し、餌を出して食べていました。
その右回しの鮮やかなこと。
食べ終わったら、咥えて運んで、自分のタイミングでポーンと放り投げ。
マルルは、無心だったり、考えていたり・・・
次に何をしようか考えてる?・・そんなことを思いながら、
マルルを見つめている時間が、本当に楽しい。
変わらず愛おしいマルル。
今日は、大きなイベントがあったためか、いつもより展示時間が長く、
17時きっかりに寝室に収容されました。
17時閉園なので、園によっては、閉園時までに退場を促されますが、
こちらでは、少し寛容な閉園タイム。
園内が、広いこともあり、門から離れたところに居た人が、
17時過ぎても、ゾロゾロと退園する姿がありました。
名残惜しい、しばしのお別れの時間も、
急かされることなく、心穏やかに退園出来ました。
写真、動画は、帰宅してから、改めて。
応援してね!
ちょうど、餌入りポリタンクをもらっていました。
壁際に持って行き、上手に右手でくるくる回し、餌を出して食べていました。
その右回しの鮮やかなこと。
食べ終わったら、咥えて運んで、自分のタイミングでポーンと放り投げ。
マルルは、無心だったり、考えていたり・・・
次に何をしようか考えてる?・・そんなことを思いながら、
マルルを見つめている時間が、本当に楽しい。
変わらず愛おしいマルル。
今日は、大きなイベントがあったためか、いつもより展示時間が長く、
17時きっかりに寝室に収容されました。
17時閉園なので、園によっては、閉園時までに退場を促されますが、
こちらでは、少し寛容な閉園タイム。
園内が、広いこともあり、門から離れたところに居た人が、
17時過ぎても、ゾロゾロと退園する姿がありました。
名残惜しい、しばしのお別れの時間も、
急かされることなく、心穏やかに退園出来ました。
写真、動画は、帰宅してから、改めて。
応援してね!
コメント
MAYUさんスゴイです!
わくわくっ! 楽しみ~!
昨日、「まさか、明日は熊本からですか」なんてコメントしたら
本当に熊本にお出かけになられたのですね。
若干ボケをかましたつもりだったのですが、本当に熊本上陸とは・・
確かに、四国まで来たら、もう少しで九州ですものね。
行かなきゃ損、損! 笑
昨日に引き続き、レポートを楽しみにしています。
昨日はポロロ嬢、今日はマルル嬢を満喫してください。
うわあ〜やっぱりい
私事のように嬉しいです!可愛かったでしょ?双子ちゃん
こちらまで楽しくなるレポートありがとうございます!(≧∇≦)
円山のなかまたちが全国にいっぱいいますね(^o^)
☆☆☆MAYUさん、今日はありがとうございました。(☆∀☆)
いっぱい、楽しいお話を伺えた事♪、
そしていつも沢山の可愛いホッキョクグマ・動物達の写真や動画、ほんっとに感謝感謝です。\(^-^)/
ポロロとマルルも、会いにきてくれた事、嬉しく思っているはずですよ(*^o^)/\(^-^*)
初・九州の旅を楽しんでくださいね。(^-^)v
是非、今度、到津の森動物園にいらしてくださいね。
これからも宜しくお願いします。
非常にハードスケジュールですね。
しかも、今日は熊本県では全国で初めて30℃を超えたようですので、
暑かったのではないでしょうか?
もともと寒い地域に住んでいるホッキョクグマですから、マルルはもちろん、
ポロロもこれからは我々人間以上に大変ですね。
kiyoさん
こちらこそ、ありがとうございました。
大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
しろくま談義は尽きませんね。(^^)
また、どちらかの動物園で再会出来ますことを。
今後とも、よろしくお願いいたします。