スポンサーリンク

ユキオ永眠



ユキオ

とても残念! 寂しいですね・・
上野動物園のホッキョクグマ、ユキオ(オス/26歳11ヶ月)が、
今日、急性膵炎で亡くなったそうです。
12月8日が誕生日なので、あと数日で27歳でしたね。
東京ズーネット 上野動物園HP ホッキョクグマの「ユキオ」、やすらかに
産経ニュース
(写真は、釧路市動物園に在籍時のものです)


ユキツヨ

1987年12月8日 ミュンスター動物園(ドイツ)生まれ
1988年~池田動物園(岡山)
2000年6月~上野動物園(東京)
2012年4月10日~釧路市動物園(北海道)
2014年4月7日~上野動物園(東京)
2014年11月25日 永眠
幼い頃に、来日。
その後は、日本の動物園のため、ホッキョクグマの繁殖のために、頑張ってくれましたね。

背泳ぎ

釧路に来てくれたおかげで、何度か会うことが出来ました。
プハーッ、プハーッと言いながら、気持ちよさそうに背泳ぎを繰り返していたユキオ。

ユキオ身を乗り出す

活魚(コイ)給餌の時も頑張っていました。
ツヨシの捕ったコイを欲しそうに近づく時も、無理やり奪い取らず、
ゆっくり歩いて迫る、紳士的なロマンスグレーな感じでした。(^^)
ツヨシは、小走りで逃げ回っていましたね。

ユキオ寝る

砂の上ですやすや、ユキオ。

ユキオとツヨシ

最後に会ったのは、釧路が猛吹雪だった今年の2月。(前ツヨシ、後ユキオ)

ユキオ雪

雪に佇むユキオが素敵でした。
東京で再会出来たらと思っていましたが、叶わず残念です。
皆、必ずいつか、やってくることですが、やはり寂しいですね。
ユキオには、感謝の気持ちを送りたいと思います。
ありがとう、そして、お疲れ様でした。
思い出の一コマとして、活魚給餌の様子です。
この日は、活魚(コイ)が4匹放されました。
(2012年7月27日(金)撮影)

コメント

  1. あっちっち より:

    そうですか・・ユキオさんが・・・
    急性膵炎って、人間だと「このまま死ぬんじゃないか」
    という、絶望的な激痛が伴うようですが、
    ホッキョクグマはどうなのかしら・・
    ユキオさん、辛かったね、がんばったね。
    おだやかなジェントルマンのユキオさんが
    大好きだったよ。
    もう少し、長生きしてほしかったのが本音だけど、
    もう頑張らなくていいね。
    ゆっくり休んでね。お疲れ様でした。

  2. kiyo より:

    夕方、訃報を知りました…
    悲しくて…寂しくて…ショックです…(T-T)
    目の上の黒い部分が眉毛のように見え…
    ちゃぁ~みんぐなお顔…
    モフモフした手・足…
    なんともいえない…優しい眼差し…
    ユキオ、だぁ~いすきっ!
    いつまでも…心の中で生き続けます…わすれないよ…
    ありがとう…やすらかに……

  3. めぐ より:

    MAYUさん、おはようございます
    ユキオさんが亡くなられたと知りショックです。
    ユキオさん、お疲れ様でした。
    どうか、安らかに…

  4. Natsuko より:

    ユキオさんがこんなに早く旅立ってしまうなんて。。。
    本当にショックです。。。
    MAYUさんが撮影されたツヨシちゃんと仲良くプールで泳いでいる釧路時代のユキオさんの動画が好きでした。ツヨシちゃんを後ろからだっこして泳いでる姿が忘れられません。
    紳士的で優しいユキオさんのことは一生忘れないと思います。
    ユキオさん、安らかに。。。

  5. emiha. より:

    20日はユキオさんの様子がおかしく、閉園までいました。
    でも、目に力がありましたので、まさか、あれが最後になるとは思いもせず、残念で悲しくて仕方がありません。
    でも、最後までカッコいいユキオさんでした。ご冥福を祈るばかりです。

  6. ふくぞう より:

    ユキオさん、熊道を全うできましたか?
    ~大阪市のホームページより~
    天王寺動物園のバフィンさんが25日に出産したようです。
    2014年11月25日は特別な日になりそうです。

  7. なお より:

    亡くなってしまい、とても残念です。
    ユキオを見るたびにどこかしら寂寥感を感じていました。
    上野に戻ってこれてよかったのか、どうか・・・
    ユキオほど優しげなホッキョクグマはいなかったように思います。
    あああ、いろんなこと、人間って勝手で思いあがって、なんて小さいんだろうってつくづく感じます。 ユキオありがとう。
    今後のイコロの動きも気になります。
    あのゴーゴとバフィンに2世が誕生しましたが、こちらも今後の育児に期待します。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました