リラがお座りした様子が、よく見えるようになりました。
積雪したおかげで、今まで見えなかった部分が、見える高さになったからです。
積雪したおかげで、今まで見えなかった部分が、見える高さになったからです。
おもちゃの破片を、大事そうに、遊んでいたリラです。
キャンディのトンネルは、昨日のうちに壊され、
再び、別な場所の掘削作業が進められています。
今日は、屋内で休憩していたキャンディです。
再び、別な場所の掘削作業が進められています。
今日は、屋内で休憩していたキャンディです。
デナリは、堀に穴を掘って、昼寝を始めました。
リラからは見えない、遠い場所です。
リラからは見えない、遠い場所です。
姿が見えないので、ちょっとつまらなさそうでしたが、
デナリ側を覗きながら、破片で遊んでいたリラ。
なんだか『グラサンで、タバコをふかすリラ』のような写真が撮れました。(笑)
デナリ側を覗きながら、破片で遊んでいたリラ。
なんだか『グラサンで、タバコをふかすリラ』のような写真が撮れました。(笑)
積雪で床面が高くなったせいで、檻登りもしやすい環境です。
キャンディ舎の、人止め柵周りの積雪量が増したため、除雪作業が始まりました。
ポロロ号、マルル号、揃っての登場は、ちょっと珍しい。
ポロロ号、マルル号、揃っての登場は、ちょっと珍しい。
除雪機(の音)が苦手なキャンディは、落ち着かなくなるので、扉は閉鎖されました。
写真は、作業終了後のキャンディ舎です。
写真は、作業終了後のキャンディ舎です。
落ち着かなくなるのは、リラも一緒。
大きな音は苦手なようです。
工事音にアタフタしていた、生後9ヶ月時と、行動はあまり変わりません。(動画の最後の場面にリンクしています)
鳴く回数は減ったので、それだけ成長したということでしょうか。
作業が終わると、屋内に入り、ほっとした様子でした。
大きな音は苦手なようです。
工事音にアタフタしていた、生後9ヶ月時と、行動はあまり変わりません。(動画の最後の場面にリンクしています)
鳴く回数は減ったので、それだけ成長したということでしょうか。
作業が終わると、屋内に入り、ほっとした様子でした。
デナリもララも、音の出どころなどの確認さえすれば、落ち着いたものです。
さすが、札幌に20年以上住んでるだけあり、慣れているのでしょうか。
コメント
こんにちは。
最初にYouTubeで動画を見て、「オッ!ポロマル号だ!」と閲覧。
すると、柵際のキャンディ邸方面へ除雪。キャンディ大丈夫か?と心配していました。でも、扉閉鎖の処置に安心しました。
ポロマル号は世界の熊館周辺の専用機ですか?
ポロマル号以外に固体名の入った除雪機は有るのでしょうか?
OSAKUMAさん
動物園が、除雪機を何台所有しているのかは、わかりません。
名前がついているのは、この2台だけです。
世界の熊館周りだけでなく、園内中の除雪に使われます。