
紋別でこの時期と言えば、やっぱり一度は見てみたい芝桜の群生。
芝ざくら滝上(たきのうえ)公園です。
広大な斜面一体が、濃いピンク色に染まっている様は、
思わず感嘆の声をあげてしまう程です。
芝ざくら滝上(たきのうえ)公園です。
広大な斜面一体が、濃いピンク色に染まっている様は、
思わず感嘆の声をあげてしまう程です。

「童話村」をコンセプトにした町づくりをしている滝上町。
そのシンボルキャラクターのピコロが、あちこちで見られます。
そのシンボルキャラクターのピコロが、あちこちで見られます。

5月20日(土)~5月28日(日)の間は、遊覧ヘリが運航されています。
約3分間の飛行で、5000円。
約3分間の飛行で、5000円。

芝桜は、花びらの枚数が、5枚のものが最も多いですが、
中には枚数が多かったり、少なかったりするものがあり、
クローバーや、ライラックのように、見つけると、ちょっとラッキー(ハッピー)な気分になります。
中には枚数が多かったり、少なかったりするものがあり、
クローバーや、ライラックのように、見つけると、ちょっとラッキー(ハッピー)な気分になります。

6枚や7枚は、意外に早目に見つかるかも?
あまりに花がありすぎて、目がチカチカしてきます。(笑)
あまりに花がありすぎて、目がチカチカしてきます。(笑)

芝ざくらソフトクリーム 300円。
芝桜のように、ピンクはちょっと濃い目ですね。
ラベンダーソフト、ひまわりソフト、梅ソフト・・花ソフトも限りなくあります。
芝桜のように、ピンクはちょっと濃い目ですね。
ラベンダーソフト、ひまわりソフト、梅ソフト・・花ソフトも限りなくあります。

少しずつ植え広げなければ、この風景は出来るものではなく、
雑草を取り除いたり、枯れた部分を更新したりと、毎年の作業も大変なものだと思います。
素晴らしい景色を眺めながら、そのご苦労にも感謝。
雑草を取り除いたり、枯れた部分を更新したりと、毎年の作業も大変なものだと思います。
素晴らしい景色を眺めながら、そのご苦労にも感謝。
芝桜群生のようすです。
コメント