
今年も忘れずに記念小型印をゲット。
今年は、50周年記念の小型印になります。
デザインは、オオカミ。
昨年、レッサーパンダの小型印の苦い経験を活かし、今年は官製はがきにしました。
バッチリです。(^^)
今年は、50周年記念の小型印になります。
デザインは、オオカミ。
昨年、レッサーパンダの小型印の苦い経験を活かし、今年は官製はがきにしました。
バッチリです。(^^)

旭山動物園内、ほっきょくぐま館とあざらし館の間にある、
お土産店前にあるポストに投函。
押印される期間は、
夏期開園中の、2017年4月29日(土)~11月3日(金)。
冬期開園中の、2018年1月9日(火)~4月8日(日)。
お土産店前にあるポストに投函。
押印される期間は、
夏期開園中の、2017年4月29日(土)~11月3日(金)。
冬期開園中の、2018年1月9日(火)~4月8日(日)。

取集時間は、1日1回。
平日17時頃に取集されても、翌日には札幌に送られてきました。
平日17時頃に取集されても、翌日には札幌に送られてきました。

オオカミのデザインは、ポスターなどでも見られます。

今年注意が必要なのは、6月1日からハガキの料金が値上げすること。
10円値上げされて、62円になります。
28年前の封書の値段ですね。(^_^;)
大昔、切手収集家としては、懐かしいです。
10円値上げされて、62円になります。
28年前の封書の値段ですね。(^_^;)
大昔、切手収集家としては、懐かしいです。
6月1日の、1回目の取集までは、52円でOKだそうです。
キリンの風景印 (札幌 円山)
キリンの風景印 (札幌 円山)
ゾウの風景印 (旭川)
くじらの風景印 (札幌 農試公園)
鮭の風景印 (札幌 中の島)
カバの風景印 旭山動物園 臨時郵便局
動物たちの風景印 天王寺動物園100周年記念
トラの小型印 旭山動物園内ポスト
ペンギンの風景印 旭山動物園前郵便局
レッサーパンダの小型印 旭山動物園内ポスト
コメント