
昨日まで雨続きでしたが、
ようやくスッキリと晴れました。
午後から屋外に登場する円実(写真)とギン。
今日は、久しぶりにユキヒョウ側のサブ放飼場に出てきました。
ようやくスッキリと晴れました。
午後から屋外に登場する円実(写真)とギン。
今日は、久しぶりにユキヒョウ側のサブ放飼場に出てきました。

たんぽぽ見っけ。
茎をくわえてみる、円実(メス/11ヶ月)。
茎をくわえてみる、円実(メス/11ヶ月)。

写真の背景に写っているのは、メイン(広い)放飼場内にあるハルニレの木。
先端近くの、細い幹の方まで、登っていくようすが見られ、ちょっと危険・・・
ということで、対策が講じられるまで、
ギンと円実は、しばらくサブ(小さい)放飼場だそうです。
先端近くの、細い幹の方まで、登っていくようすが見られ、ちょっと危険・・・
ということで、対策が講じられるまで、
ギンと円実は、しばらくサブ(小さい)放飼場だそうです。

円実の大木登りを、また楽しみにしています。
今日のギンと円実です。
孟宗竹の葉だけでなく、クローバーやその他の葉も食べることがあります。
孟宗竹の葉だけでなく、クローバーやその他の葉も食べることがあります。
コメント
もうすぐ1歳で雰囲気変わったなあと
誰かに似てると思ったらやっぱりライラ姉さんですよね。
お隣のココちゃんと見つめあってどんなやり取りをしたのかな^ ^