
今日はホクトの3歳の誕生日。
おめでとう!
ここ数日は、猛暑続きのため、清掃タイムに少しだけ屋外に出る個体がいるほかは、
ほぼ屋内暮らしの日々です。
おめでとう!
ここ数日は、猛暑続きのため、清掃タイムに少しだけ屋外に出る個体がいるほかは、
ほぼ屋内暮らしの日々です。

屋内展示場はガラス面の2マスと、渡り木の1マスしかないので、
非展示になる個体もいます。
今日は、ホクトがガラス面の左マスに出ており、
「今日は、ホクトの3回目のおたんじょうびです」とガラスに書かれていました。
非展示になる個体もいます。
今日は、ホクトがガラス面の左マスに出ており、
「今日は、ホクトの3回目のおたんじょうびです」とガラスに書かれていました。

はしごに乗ったり、歩いたり。

くぐったり。
歩き回ったせいか、それともガラス面の屋内も、そこそこ暑いのか?
口を開けて休んでいたホクトでした。
歩き回ったせいか、それともガラス面の屋内も、そこそこ暑いのか?
口を開けて休んでいたホクトでした。

こちらは数日前のホクト。
屋外でリンゴやブドウをもらっていました。
屋外でリンゴやブドウをもらっていました。

最近、レッサーパンダたちも、採血トレーニングが進められており、
ホクトは採血も出来ているそうです。
円実だけは、警戒心が強く、難しいとか・・
ホクトは採血も出来ているそうです。
円実だけは、警戒心が強く、難しいとか・・
ホクトの、公開間もない頃から、生後6ヶ月頃、
最近のホクトと、今日の様子です。
ブドウがうまく飲み込めないで、口を泡だらけにしていた頃が懐かしいです。
最近のホクトと、今日の様子です。
ブドウがうまく飲み込めないで、口を泡だらけにしていた頃が懐かしいです。
コメント