
気温がじわじわ上昇し始め、暑くなってきましたが、
デナリは元気に歩いています。
デナリは元気に歩いています。

朝ごはんを食べる、ララとリラ。
ニンジンは後半に食べるリラ。
少しでもたくさん食べようと、ニンジンを手前に寄せて、
ララから離そうとしていました。
同居していると、頭脳をよく使うことが、利点でしょうか。(^^)
ニンジンは後半に食べるリラ。
少しでもたくさん食べようと、ニンジンを手前に寄せて、
ララから離そうとしていました。
同居していると、頭脳をよく使うことが、利点でしょうか。(^^)

食後は、遊んだリラ。
バケツを被り、目隠し状態で歩きます。
バケツを被り、目隠し状態で歩きます。

輪っかは首にかけて、運びます。

輪っかにバケツを押し込めて、引きずったり。

しばらく遊んだら、昼寝。

キャンディは、屋外にあったボールインボールを、屋内まで・・・

運び入れて終了。

つい気温を確認してしまう、暑さでした。
朝ごはんの後の、恒例?行事。
今朝も、飼育員さんを驚かそうと、タイミングを計っていたリラ。
でも、勇み足。タイミングを間違えました。
自分でもモヤモヤしていたのか?(笑)
その後も、別なポイントで、狙っていたリラでした。
今朝も、飼育員さんを驚かそうと、タイミングを計っていたリラ。
でも、勇み足。タイミングを間違えました。
自分でもモヤモヤしていたのか?(笑)
その後も、別なポイントで、狙っていたリラでした。
コメント
こんばんは。
リラは担当のSさんではないから狙うのでしょうか。
Sさんでも同じことしてるのでしょうか。
はななさん
担当さんや別の代番さんは、(開園前など)作業時間がとても早く、
毎日観られないので、わかりませんが、
担当さんに対し、ララやリラが飛び込んでいったのも見たことがあります。
担当さんじゃないから、という理由ではないかなと思います。
そうなのですね。
ありがとうございました😊