

冬には一度、地上部がなくなり、
6月までに、こんなに大きくなってきました。
和名はオニブキと呼ばれるそうですが、フキの成長のような勢いです。
6月までに、こんなに大きくなってきました。
和名はオニブキと呼ばれるそうですが、フキの成長のような勢いです。

ロープで囲まれているので、間近で見ることは出来ません。
周囲は、クローバーの葉でびっしりでしたが・・・
周囲は、クローバーの葉でびっしりでしたが・・・

今は、ここだけ、クローバーは掘り起こされたのかな?
新たに、「パンパスグラス (ホワイトフェザー)」の苗が植えられました。
は虫類館前は、ダイナミックな植物で彩られそうです。
新たに、「パンパスグラス (ホワイトフェザー)」の苗が植えられました。
は虫類館前は、ダイナミックな植物で彩られそうです。
コメント