
はじめまして。
誕生、おめでとう!
誕生、おめでとう!
今日は、7月6日(木)に生まれたばかりの、ミーアキャットの赤ちゃん2頭が、
一般公開されました。
今日で35日齢。
サイズはミニミニの、可愛らしいミーアキャット。
性別は、未発表です。

出産前から、キリン館の2階は、立入禁止になっています。

今日の公開時間は、13時30分から14時30分の1時間のみ。

展示場のガラス面から、1.5~2メートルくらいの場所に、三角コーンが置かれており、
離れた場所からの観覧になります。
離れた場所からの観覧になります。

人馴れ訓練は、されていたものの、これほど多くの人に見られるのは、初めてなので、
落ち着かない様子でした。
あさひ父さんに寄り添う、赤ちゃんたち。
落ち着かない様子でした。
あさひ父さんに寄り添う、赤ちゃんたち。

手前から、ゆうひ、あさひ、赤ちゃんたち。
2階のレストスペースの、テーブルと椅子は、全て片付けられ、
行列を整理するための、仕切りが張られていました。

ガラス面に向かい、ピョンピョン跳ねているのは、ゆうひ母さん。
おそらく、たくさんの人に向かって、威嚇しているのでは?と思います。
おそらく、たくさんの人に向かって、威嚇しているのでは?と思います。

あさひ父さんの方は、比較的、落ち着いているようで、
赤ちゃんたちは、あさひの方に寄り添っていきます。
赤ちゃんたちは、あさひの方に寄り添っていきます。

生後1ヶ月で、この大きさ。

完全に離乳するまでには、3ヶ月かかるそうで、
まだおっぱいを飲んでいるそうです。
今は、両親のマネをして、馬肉などを口にしたりすることもあるそうです。
まだおっぱいを飲んでいるそうです。
今は、両親のマネをして、馬肉などを口にしたりすることもあるそうです。

ミーアキャットの妊娠期間は、70~77日。
今年3月下旬に、おそらく出産したものの、産仔が確認されないことから、食害されたと判断され、
3月末より、通常観覧に戻っていましたが、
間もなく、4月に交尾、妊娠したということになりますね。
写真でも見えますが、乳頭の数は、6つ。
今年3月下旬に、おそらく出産したものの、産仔が確認されないことから、食害されたと判断され、
3月末より、通常観覧に戻っていましたが、
間もなく、4月に交尾、妊娠したということになりますね。
写真でも見えますが、乳頭の数は、6つ。

半年程で親と同じくらいの体重になり、
生後9か月で性成熟するそうです。早いですね。
ですが、赤ちゃんを産むのはリーダーのメスだけ。
生後9か月で性成熟するそうです。早いですね。
ですが、赤ちゃんを産むのはリーダーのメスだけ。
今日の様子です。
公開が始まる前は、キリン館前に行列が出来ていました。
13時30分からは、2階への階段が開放され、レストスペースで観覧の順番待ちです。
スタートから30分くらいは、たくさんの人で賑わいましたが、
時間が経つにつれて、人も少なくなる傾向に。
後半になると、人が少ないので、ミーアキャットたちも、落ち着き始めているようにも見えました。
途中で、1頭の赤ちゃんは、巣穴で寝てしまった?のか、姿を見せなくなりました。
明日からは、お盆休みも始まるので、更に賑わうかな?
公開が始まる前は、キリン館前に行列が出来ていました。
13時30分からは、2階への階段が開放され、レストスペースで観覧の順番待ちです。
スタートから30分くらいは、たくさんの人で賑わいましたが、
時間が経つにつれて、人も少なくなる傾向に。
後半になると、人が少ないので、ミーアキャットたちも、落ち着き始めているようにも見えました。
途中で、1頭の赤ちゃんは、巣穴で寝てしまった?のか、姿を見せなくなりました。
明日からは、お盆休みも始まるので、更に賑わうかな?
コメント