
伸びてきた葉っぱを見つけたリラ。
取ろうと頑張ってます。
食べても食べても、少しずつ伸びてくる葉っぱは、楽しいね。
取ろうと頑張ってます。
食べても食べても、少しずつ伸びてくる葉っぱは、楽しいね。

檻をギュウッと握りしめて・・・

ぱぁっと開くと・・・

肉球に檻の跡がついていて、
肉球の弾力を、目で感じる事ができました。
肉球の弾力を、目で感じる事ができました。

今朝の給餌は、ばら撒き給餌。
スイカは小さくカット、とうきびは輪切り。
スイカは小さくカット、とうきびは輪切り。

梨も小さくカットされましたが、リラはスルーし、後回し。
ララは梨を食べていくので、全部食べてしまい、
リラが梨を食べるところは、見ませんでした。
8月2日
もあまり食べないようでしたから、
リラにとっては、優先順位は低いのかもしれません。
ララは梨を食べていくので、全部食べてしまい、
リラが梨を食べるところは、見ませんでした。
8月2日
もあまり食べないようでしたから、
リラにとっては、優先順位は低いのかもしれません。

少しずつ秋の気配を感じます。
午前の給餌では、ララはすぐにスイカから食べ始めましたが、
リラは、全体を見渡し、優先順位を瞬間に計算してから、食べ始めます。
今日は、とうきびから食べていき、次にスイカ、
梨はスルーして、ブドウ・ペレットを食べていきました。
食後は、大玉で弾けていました。
リラは、全体を見渡し、優先順位を瞬間に計算してから、食べ始めます。
今日は、とうきびから食べていき、次にスイカ、
梨はスルーして、ブドウ・ペレットを食べていきました。
食後は、大玉で弾けていました。
当時、梨が大好きなポロロでした。
清掃の間、隣の獣舎にいた親子。
清掃が終わっても尚、なかなか放飼場に移動してこなかったので、
ナシが3個投げられました。
ポロロは、自分の分を食べ終わると、ララの所へ行き、横取り。
さらに、マルルのところへ行って、おこぼれをもらっていました。
最後に、もう一度プールに入り、残っていたナシを食べていました。
(2013年11月4日(月)撮影)
清掃の間、隣の獣舎にいた親子。
清掃が終わっても尚、なかなか放飼場に移動してこなかったので、
ナシが3個投げられました。
ポロロは、自分の分を食べ終わると、ララの所へ行き、横取り。
さらに、マルルのところへ行って、おこぼれをもらっていました。
最後に、もう一度プールに入り、残っていたナシを食べていました。
(2013年11月4日(月)撮影)
コメント