
穏やかな天候の時は、屋外に登場しているエン(メス/2歳)。
芝生も伸びて来ましたね。
芝生も伸びて来ましたね。

地面や草に同化しながら、
気持ちよさそうに昼寝していることも多い。
気持ちよさそうに昼寝していることも多い。

ちょっと笑った顔にも見える。

体格に対して、頭が小さいサーバルキャット。

最近は雨の日や、不安定な天候が多いせいか、
ポッキーは屋内にいることが多いですね。
写真は、8月末。
ポッキーは屋内にいることが多いですね。
写真は、8月末。

箱の外で休んでいることもあります。
(写真は2階から撮影)
(写真は2階から撮影)
休んでいる時間も長いエンですが、
スイッチが入ると、カメラで追えないくらい、活発に動き回っています。
屋内にダッシュで入っていき、
ダッシュで屋外に出てきます。
(動画は8月30日(水)撮影)
スイッチが入ると、カメラで追えないくらい、活発に動き回っています。
屋内にダッシュで入っていき、
ダッシュで屋外に出てきます。
(動画は8月30日(水)撮影)
コメント
足、完全に復帰のようですね。
素晴らしい動きです。
9月中頃、うれしいことにまた円山動物園に行く機会がありました。
天気が悪かったその日、屋内にいるサーバルキャットたちを
見ていたら、エンちゃん、急に地面から壁の上に向かって
ジャーンプ!!! びっくりしましたよ~。若さそのもの。
そしてまた余裕で降りてきた・・
肉をジャンプして取るのはMAYUさんの動画で知ってたけど、
壁の上って2メートル以上はありそうだったから・・・すごいな。
サーバルジャンプをみんなの前で見せてくれるのはいつ頃かな?
これも楽しみです。