
六花亭から、10月11日(水)に新発売された「いつものアレ」。
最近は、どのメーカーも、ネーミングを工夫されていますが、
ついに究極なネーミングですね。(笑)
名前を覚えなくても、「アレ」で通用してしまいそうです。
価格も1個100円という、お手頃なアレです。
最近は、どのメーカーも、ネーミングを工夫されていますが、
ついに究極なネーミングですね。(笑)
名前を覚えなくても、「アレ」で通用してしまいそうです。
価格も1個100円という、お手頃なアレです。

チョコガナッシュ入りのスポンジ生地を、網目状のパイで包み、焼き上げたお菓子。
幅3cmくらい×長さ11cmくらい。
幅3cmくらい×長さ11cmくらい。

網目のパイの部分は、ビスケットのように、サクサクしています。
中のスポンジがギュゥとつまっているので、食べごたえもありますね。
アーモンドプードルの香り、バターの香りが広がり、
これは、おいしい!
紅茶といただきたいです。
中のスポンジがギュゥとつまっているので、食べごたえもありますね。
アーモンドプードルの香り、バターの香りが広がり、
これは、おいしい!
紅茶といただきたいです。
コメント
買って帰るものが増えちゃいそうです~ 持てるか?(#^^#)
mayuさんがエアードゥーの事を書かれているのはいつの記事でしょうか?
ずっと探しているのですが、未だ発見に至らずなのです。
machiko sandaさん
AIR DOネタは、ちょこちょこあると思うのですが、
どんな内容でしたでしょうか?
カレンダーなら
https://www.miyanomayu.com/archives/8437539.html
AIR DO 搭乗者数2000万人達成なら
https://www.miyanomayu.com/archives/7763597.html
姪と妹が、エアードゥーはグッズが可愛いって言うんです
紙コップもシロクマだとか言って
釧路に行く時にエアードゥーが朝夕2便飛んでいるから9時台東京発のに乗って紙コップ貰ってきて~って言われたのですが
私のは11時45分東京発のANA便
その時に、エアードゥーは機体も可愛いのが有るって羽田で撮った写真を見せて貰ったりもしたのですが・・・長々とすみません。
エアードゥーの紙コップが写ったブログ、解かりますか?
machikoさん
紙コップの画像は、何度か載せていますが、
そのうちの1つです。
https://www.miyanomayu.com/archives/6174863.html
ありがとうございます~ だいたい検討付けて東京方面のブログを見て居たんです、これも見て居ました( ^^) _ただ、続きを読む、をクリックするのを見逃していました~ お手数かけました。以後、続きを読むをクリックする事を忘れずにしたいと思います。m(_ _”m)
いやぁ~ 全部見ました拝見しました~
可愛い機体が多いですね、乗りたかったです。ベアドゥー
折り紙付きのメッセージカード、こころ温まるものが有りますね
でも、多分関空発とか伊丹発とかにはエアドゥーは無かった気がします。
これからは意識してエアドゥーに乗りたいとそう思いました。
カレンダーは一般発売もしているかなぁ~探してみます。
ありがとうございました。