
今朝は、キューブ3個が積み上げられ、タワーが作られていました。
リラはどんな反応を示すかな?
リラはどんな反応を示すかな?
今まで、ホッキョクグマの担当飼育員さんは1人だけでしたが、
今日からは、1人増え、2人体制になりました。

キューブは倒し、その後、持ち出した肉をのせて、
テーブルのように使っていたリラでした。
あまり頭を下げずに済み、食べやすそうですね。(^^)
リラは、左手で肉を押さえることが、多いような気がします。
テーブルのように使っていたリラでした。
あまり頭を下げずに済み、食べやすそうですね。(^^)
リラは、左手で肉を押さえることが、多いような気がします。

指や、爪の中に入った肉を、きれいに舐めとっています。

食べた後はおっぱいが欲しいところですが、
ララがうつ伏せで、なんとなく拒否。(笑)
リラも、なんとなくごまかされ、そのまま昼寝になりました。
ララがうつ伏せで、なんとなく拒否。(笑)
リラも、なんとなくごまかされ、そのまま昼寝になりました。

昼寝から目覚めてから、授乳タイムになりました。
寝てても、実は忘れてなかった!?(笑)
寝てても、実は忘れてなかった!?(笑)

午後からは、鶏肉を1羽ずつもらいました。
最近、ララは食べ始めるまで、少し時間をおきます。(すぐに食べ始めない)
理由はわかりません。
でも、食べ終わる時間は、リラと同じくらいになります。
最近、ララは食べ始めるまで、少し時間をおきます。(すぐに食べ始めない)
理由はわかりません。
でも、食べ終わる時間は、リラと同じくらいになります。

今、一番、紅葉がきれいでしょうか。

檻の裏側の木々も秋色です。

過ごしやすい季節です。
キューブを倒す様子と給餌の様子です。
コメント
釧路からお昼過ぎに札幌に着きました。
ホテルに荷物を預けて急いで丸山まで
名前を呼んだら出てきてくれて、
すぐにまた引っ込んでの繰り返しの後、
至近距離の2mのキャンディー宅の横で帰るまで15時30分まで
ララとリラと過ごせました。
デナリもカッコイイナイスシャッターチャンスのスタイルで
私に奉仕?サ-ビスしてくれました。
頭に感謝
来て良かった、本当に良かったってそう思いました。
今日は雨、雪?って思っていたのでとってもラッキーでした。
明日はどうなんでしょうね?。