
愛媛に行ったら、これを食べてみたかった〜。
坊ちゃん団子 1つ108円。
坊ちゃん団子 1つ108円。

発泡スチロールのケースに入っているので、型崩れなし。

抹茶、黄色、小豆色の餡の3色。

売り場の人に、3色の餡子の団子と聞いたので、
餡だけの団子かと思ったら、中心部に少しだけお餅がありました。
餡の割合が、圧倒的に多いです。
甘すぎず、あっさりといただけるおいしさでした。
餡だけの団子かと思ったら、中心部に少しだけお餅がありました。
餡の割合が、圧倒的に多いです。
甘すぎず、あっさりといただけるおいしさでした。

坊っちゃんといえば、松山市内では、坊っちゃん列車が走っています。(乗車出来ます)

こちらは、道後温泉駅前に展示されている、坊っちゃん列車。

坊っちゃん団子の他に、宇和島名物 大番もいただきました。(1個100円)
松山に来て、初めて知ったお菓子です。
見た目は、楕円形のハンバーガーみたい。(笑)
ふわふわカステラの表面には、山芋のそぼろがちりばめられていて、サクッとアクセントになります。
間に、柚子の香りがする餡が、たっぷりサンドされています。
今までに食べたことのないタイプのお菓子で、食感、風味、ボリューム、コスパ、
全てに、とても満足のお菓子でした。
松山に来て、初めて知ったお菓子です。
見た目は、楕円形のハンバーガーみたい。(笑)
ふわふわカステラの表面には、山芋のそぼろがちりばめられていて、サクッとアクセントになります。
間に、柚子の香りがする餡が、たっぷりサンドされています。
今までに食べたことのないタイプのお菓子で、食感、風味、ボリューム、コスパ、
全てに、とても満足のお菓子でした。
コメント
MAYUさん!
坊っちゃん団子、美味しいですよね。
道後温泉で個室を利用すると、坊っちゃん団子が頂けるので、個室を利用しました。漱石の部屋も拝見しました。
道後温泉の帰りに、坊っちゃん列車も乗りましたよ‼
ももゆきさん
フルコースでしたね!(^^)
「坊っちゃんの間」には、私も行きました。