
先月11月8日(水)に訪問した、愛媛県のとべ動物園。
テレビ番組に登場することも多く、
国内では有名な、アフリカゾウの家族。
お父さんのアフは、昨年4月14日に亡くなってしまい、
長男の砥夢は、多摩動物公園に移動しているので、
現在は、リカお母さん(右)、長女の媛(左)、次女の砥愛(中央)の3頭暮らし。
ちょうどメディアの取材があったようで、
給餌の場面を見られました。
テレビ番組に登場することも多く、
国内では有名な、アフリカゾウの家族。
お父さんのアフは、昨年4月14日に亡くなってしまい、
長男の砥夢は、多摩動物公園に移動しているので、
現在は、リカお母さん(右)、長女の媛(左)、次女の砥愛(中央)の3頭暮らし。
ちょうどメディアの取材があったようで、
給餌の場面を見られました。

とべ動物園へは、松山市駅から、バスに乗って向かいました。
3番のりばから、8時30分の始発に乗車。
とべ動物園前には、9時06分着。
そこから、動物園まで少し歩きますので、9時の開園には、ちょっと出遅れる感じです。
3番のりばから、8時30分の始発に乗車。
とべ動物園前には、9時06分着。
そこから、動物園まで少し歩きますので、9時の開園には、ちょっと出遅れる感じです。

松山市駅からとべ動物園前まで、片道510円。
後で気づきましたが、伊予鉄バスでは、お得な『ZOOきっぷ(とべ動物園バスクーポン)』がありました。
それなら、往復が770円!2割引入園券もあるそうですから、
次からは、少し早めに松山市駅のいよてつチケットセンターへ行くべし。
伊予鉄バス バスレジャークーポン
後で気づきましたが、伊予鉄バスでは、お得な『ZOOきっぷ(とべ動物園バスクーポン)』がありました。
それなら、往復が770円!2割引入園券もあるそうですから、
次からは、少し早めに松山市駅のいよてつチケットセンターへ行くべし。
伊予鉄バス バスレジャークーポン

自ら体重チェックをしているような、キバタン。
よくおしゃべりしていました。
よくおしゃべりしていました。

マレーバクは朝一番に、カシの枝をもらっていました。
写真は、オスのダン(多摩動物公園生まれ)。
写真は、オスのダン(多摩動物公園生まれ)。

アフリカストリートでは、広い敷地のサバンナがありました。
草食たちが共生し、ライオンたちとは隣り合わせ。
シマウマやダチョウが、仲間と共に走り回っていました。
草食たちが共生し、ライオンたちとは隣り合わせ。
シマウマやダチョウが、仲間と共に走り回っていました。

とべのオランウータンは、スマトラオランウータン。
オスのディディ(21歳)。
オスのディディ(21歳)。

とべ動物園のオランウータン舎でも、空中散歩が見られます。

毎日12時に実施されているそう。
この日は、朝方、雨が降っていたためか、
12時前後、しばらく待っていましたが、行われませんでした。
この日は、朝方、雨が降っていたためか、
12時前後、しばらく待っていましたが、行われませんでした。

天王寺動物園から引っ越してきたジャガー、卯月 佐助(オス)。
天王寺で、お母さんと双子の兄弟と暮らしていた様子を見ていますので、
とべでも会えたことが、嬉しかったです。
動物園では珍しく、苗字があります。(^^)
4月生まれだから、卯月(うづき)。
佐助(さすけ)が名前です。
天王寺で、お母さんと双子の兄弟と暮らしていた様子を見ていますので、
とべでも会えたことが、嬉しかったです。
動物園では珍しく、苗字があります。(^^)
4月生まれだから、卯月(うづき)。
佐助(さすけ)が名前です。

ちょうどカバのハグラー(オス)が、プールで遊んでいる様子が見られました。
なかなかダイナミックです。
なかなかダイナミックです。

とべのカピバラ2頭が、旭山に移動。

コンドルのマユさん発見。(笑)

とべ動物園内のマンホール。
2017年11月8日(水)の様子です。
ホワイトタイガーを見たのは、初めてでした。
コメント
種が違う草食動物が揃ったサバンナは見てて楽しいです。
円山生まれのフィアちゃんもお友達できたかな^ ^