
一昨年から、札幌市内に次々展開している、コメダ珈琲店。
本店は名古屋(愛知県)にあり、名古屋では有名な喫茶店です。
1号店の東札幌5条店(2016年8月10日OPEN)から始まり、
昨年10月3日には、5号店となる二十四軒店がオープン。
二十四軒店は、家から一番近いので、早く行きたかったのですが、
年が明け、ようやく行けました。
レンガ造り風の外観、屋根に少し雪が積もり、より良い感じです。
本店は名古屋(愛知県)にあり、名古屋では有名な喫茶店です。
1号店の東札幌5条店(2016年8月10日OPEN)から始まり、
昨年10月3日には、5号店となる二十四軒店がオープン。
二十四軒店は、家から一番近いので、早く行きたかったのですが、
年が明け、ようやく行けました。
レンガ造り風の外観、屋根に少し雪が積もり、より良い感じです。

遠くからも見える、高い看板。
駐車場は、奥にも続き、広いですね。
駐車場は、奥にも続き、広いですね。

長い営業時間。
分煙されています。
分煙されています。

コメダのグラス、おしぼり。

おしぼりを広げれば、コメダマーク入り。
最近は、おしぼりがないお店も少なくなく、
増してや、オリジナルのおしぼりがあるお店など、少ないのではないでしょうか。
程よい厚みのタオルで、つい、無意識に手が動いてしまいました。
最近は、おしぼりがないお店も少なくなく、
増してや、オリジナルのおしぼりがあるお店など、少ないのではないでしょうか。
程よい厚みのタオルで、つい、無意識に手が動いてしまいました。


遊んでいるうちに、特製サンドが運ばれてきましたよ〜

手前はみそカツサンド、奥はエビカツサンド。
基本は3つにカットされますが、お願いすれば4つにカットしてもらえます。
基本は3つにカットされますが、お願いすれば4つにカットしてもらえます。

みそカツサンド 820円(税込)
トンカツに味噌ダレ、千切りキャベツ、おいしいバンズ。
揚げたてのトンカツは、厚みもあり、柔らかく、甘みのある味噌ダレと愛称抜群。
絶品ですね。
トンカツに味噌ダレ、千切りキャベツ、おいしいバンズ。
揚げたてのトンカツは、厚みもあり、柔らかく、甘みのある味噌ダレと愛称抜群。
絶品ですね。

エビカツサンド 820円(税込)
プリプリ食感もたまらないエビカツに、千切りキャベツ、サウザンソース。
味噌カツよりも、少し軽めにいただけます。
プリプリ食感もたまらないエビカツに、千切りキャベツ、サウザンソース。
味噌カツよりも、少し軽めにいただけます。
どちらもボリューム満点なので、完食出来ないケースもあり。
そんな時は、お願いすれば、業務用アルミホイルを持ってきていただけますので、
自分で包み、同じく頂いた袋で、持ち帰ることも可能。
(シロノワールも食べたかったので、私は半分持ち帰り)
テイクアウト用に、別にオーダーも可能。

シロノワール 600円(税込)
温かいデニッシュが6等分にカットされ、その上にソフトクリームがたっぷり乗ってます。
シロップが別に添えられているので、お好みで。
温かいデニッシュが6等分にカットされ、その上にソフトクリームがたっぷり乗ってます。
シロップが別に添えられているので、お好みで。

ソフトクリームが、少しずつ溶けていき、バニラーソースと一緒に食べるデニッシュが最高。
デニッシュが、程よい温かさなので、ソフトクリームがすぐに溶けないところも嬉しい。
デニッシュなので、こちらもボリューム満点。
小さめのミニシロノワール(400円)もあります。
デニッシュが、程よい温かさなので、ソフトクリームがすぐに溶けないところも嬉しい。
デニッシュなので、こちらもボリューム満点。
小さめのミニシロノワール(400円)もあります。

ブレンドコーヒー(豆付き) 420円(税込)
コーヒーにおつまみ的お菓子が付くのは、愛知では普通。
コメダでは袋の中に、豆が入っています。
この小袋の豆は、レジで1個10円で販売されていました。
コーヒーにおつまみ的お菓子が付くのは、愛知では普通。
コメダでは袋の中に、豆が入っています。
この小袋の豆は、レジで1個10円で販売されていました。

愛知の喫茶店では、「モーニングサービス」は常識でした。
(愛知を離れて久しいので、最近の事情はわかりませんが・・)
ドリンク1杯分の料金で、トーストが付いているのは当たり前でしたね。
びっくりするくらいサービスしてくれる店舗もありました。
(愛知を離れて久しいので、最近の事情はわかりませんが・・)
ドリンク1杯分の料金で、トーストが付いているのは当たり前でしたね。
びっくりするくらいサービスしてくれる店舗もありました。
コメダのモーニングタイムにも、また行けたらいいな。
テイクアウトした特製サンドですが、冷めても、おいしかったです。
コメダ珈琲店 二十四軒店
札幌市西区二十四軒3条2丁目1番8号
TEL 011-611-7111
無休
営業 7:00〜23:00
駐車 40台
コメント
本当に器用ですね~
( ^ω^ )
MAYUさん、愛知にお住まいだったんですね。
名古屋で遊んだ際に初めてコメダさんに立ち寄り、もうカルチャーショックで胸(胃袋)いっぱいでした。
若い頃は旅先の味付けに慣れないことも多かったのですが、地元九州にもコメダさんが増えてまたお邪魔したいと思います。