
雪が降ったり止んだり、
お昼頃には、一時、大雪で視界不良になったりと、
真冬にはよくある光景です。
お昼頃には、一時、大雪で視界不良になったりと、
真冬にはよくある光景です。
放飼場の真ん中で、仰向けになり、休みはじめたデナリ。
気になる物音が聞こえ、頭だけ持ち上げます。

再び、仰向け。

今日は午前中に、雪の中に餌を隠してもらったキャンディ。
放飼場の雪の中には魚、檻側には白菜が見えました。
キャンディは、一気に完食せず、途中で休憩をはさみながら、食べますね。
放飼場の雪の中には魚、檻側には白菜が見えました。
キャンディは、一気に完食せず、途中で休憩をはさみながら、食べますね。

プールの隙間が気になるキャンディ。
どんどん掘り進んでいます。
これも、一気に掘るのではなく、休憩をはさみながら・・です。
どんどん掘り進んでいます。
これも、一気に掘るのではなく、休憩をはさみながら・・です。

休憩が終わり、再び歩き始めるデナリ。

ホッキョクグマ館の、ちょっと危なそうな箇所に、コーナークッションでしょうか?
付けられていました。
付けられていました。
今日のキャンディは、屋内外の出入りの回数が多く、
比較的よく活動していました。
デナリのウォーキングも、安定しています。
比較的よく活動していました。
デナリのウォーキングも、安定しています。
ホッキョクグマ館放飼場内の折られた樹木は、4本に留まったまま。
(3日目までに3本、6日目までに4本、2週間経っても4本のまま)
折る遊びも、そろそろ飽きたか?
折りやすいものを、折り尽くし、
折り辛いものが残っているだけかも?
このままなら、(公開までに)残っている可能性が高いですね。
今日は、ホッキョクグマ館から、水音がよく聞こえました。
コメント
プールの隙間を掘ってるキャンディーの左後ろ足の可愛いこと
(*^-^*)
デナちゃんはいつみてもカッコ良い~(^_-)-☆
リラちゃん、木を倒すのを満喫して終了なのかも、良かった、
行った時に木が無いのは寂しいですものね~~~♡