
雪が強まったり、弱まったり、終日降り続きました。
昨日で雪まつりが終わり、そろそろ春に向かって欲しいところですが、
まだまだ厳しい寒さが続きますね。
昨日で雪まつりが終わり、そろそろ春に向かって欲しいところですが、
まだまだ厳しい寒さが続きますね。
今日の札幌の最高気温は、−6.1℃。
−6℃といえば、通常なら、かなり寒く感じるのですが、
昨日、もっと寒いところにいたせいか、それほど寒くないと思える不思議さ。
日々、「差」によって、錯覚を感じています。

今日も、同じコースをよく歩いていたデナリ。
お立ち台の上にガス管が見えます。
餌をもらったのかな。
カラスが周囲をつついていました。
お立ち台の上にガス管が見えます。
餌をもらったのかな。
カラスが周囲をつついていました。
途中で休憩をはさむデナリ。
屋内扉は開放されていましたが、
今日は、新雪をパクパクと、よく食べていました。
水より、アイスの気分なのかな?
カラスが、足裏の毛を引っ張って、からかっていました。
小刻みに足を動かし、小さく抵抗していたデナリ。
屋内扉は開放されていましたが、
今日は、新雪をパクパクと、よく食べていました。
水より、アイスの気分なのかな?
カラスが、足裏の毛を引っ張って、からかっていました。
小刻みに足を動かし、小さく抵抗していたデナリ。

屋内時間が長かったキャンディ。
広い放飼場側の屋内で休んだり、檻の屋内で休んだり、
時間によって、開放される部屋が変わっていました。
広い放飼場側の屋内で休んだり、檻の屋内で休んだり、
時間によって、開放される部屋が変わっていました。

屋内で、食事中のキャンディ。
雪が降っていると、屋内はさらに見えづらくなります。
雪が降っていると、屋内はさらに見えづらくなります。
ホッキョクグマ館の屋外放飼場は、とても広いので、
降雪時は、遠くの被写体にピントが合いづらくなりそうですね。
コメント