
昨日から、天気予報などで、注意を促されていましたが、
予報通り、大雪に見舞われている札幌です。
朝から視界不良になるくらいの大雪。
水分の多い雪が、ズンズン降り積もるばかりで、止む気配なし。
不要不急の外出は避けるよう、呼びかけられていますが、
少しだけ、円山動物園へ行ってきました。
行くまでの道のりも、とても歩きやすい道とは言えず、疲れました。(^_^;)
予報通り、大雪に見舞われている札幌です。
朝から視界不良になるくらいの大雪。
水分の多い雪が、ズンズン降り積もるばかりで、止む気配なし。
不要不急の外出は避けるよう、呼びかけられていますが、
少しだけ、円山動物園へ行ってきました。
行くまでの道のりも、とても歩きやすい道とは言えず、疲れました。(^_^;)

除雪作業が間に合わないのか、どの道も歩きづらい状態でした。

寒さは得意と言われるレッサーパンダですが、
悪天候時は、屋外には出ません。
悪天候時は、屋外には出ません。

今日から、世界の熊館とエゾヒグマ館を結ぶ道は開通され、
エゾヒグマ館は見られるようになりました。
エゾヒグマ館は見られるようになりました。

オオカミは、通常展示ですが、屋根の下で寝ていました。
おそらくショウ?
おそらくショウ?

自宅に帰るころには、積雪量は26cm。
雪は降り続いていますが、とりあえず、片付けなければ!
いつもなら、1時間くらい頑張れば除雪作業は終えられる量ですが、
今日の雪質は水分が多く、雪かきスコップに張り付く感じ。
倍くらいの時間がかかってしまいました。
作業後半には、体の重さを感じ、疲労感なのかと思ったら、
着ているものがずぶ濡れ状態。
頑張っているから、寒さなど、あまり意識しませんでしたが、これは危険ですね・・
とりあえず、2時間頑張って終了。
まだまだ雪は、降りしきっています。
雪は降り続いていますが、とりあえず、片付けなければ!
いつもなら、1時間くらい頑張れば除雪作業は終えられる量ですが、
今日の雪質は水分が多く、雪かきスコップに張り付く感じ。
倍くらいの時間がかかってしまいました。
作業後半には、体の重さを感じ、疲労感なのかと思ったら、
着ているものがずぶ濡れ状態。
頑張っているから、寒さなど、あまり意識しませんでしたが、これは危険ですね・・
とりあえず、2時間頑張って終了。
まだまだ雪は、降りしきっています。
もうキツイのは、これが今季最後と願いたい・・
今日の様子です。
コメント
こちらは、大阪です。札幌は、凄いですね!動物園も大変そう✨喜んでいるのは、リラちゃんかな?
運転や雪下ろしに気を付けて下さい。
テロップが怖い〜。
臨時休園にならない動物園も凄いけど、行っちゃうMAYUさんも凄い(°_°)
雪かきのご苦労分かります。。。気づいたら上着がビッショビショってことありますね。そして中も汗でビッショビショ…。
風邪など召されませんように…。
そしてこの嵐で最後の雪かきになりますように!
北海道とは言え、もの凄い雪の量ですね、ユキヒョウも驚いているみたいですね~
腰の悪い私は北海道には住めないですわ~
お墓だけで良かった(*^-^*)