
小松菜おいしいわ〜。
上半身だけ出して、小松菜を両手で持って食べる技を、
さり気なくこなしてしまうキャンディ。
上半身だけ出して、小松菜を両手で持って食べる技を、
さり気なくこなしてしまうキャンディ。

寝室奥の窓明かりが、時節柄、キャンディ雛の冠のように見えてしまう。(笑)

堀への階段が、大雪で段差が消えてしまっていますが、
勝手知ったる場所のため、目ばかりで進んでいけます。
こういう経験、私自身もよくしています。(笑)
勝手知ったる場所のため、目ばかりで進んでいけます。
こういう経験、私自身もよくしています。(笑)

今日も北側5マス分が、キャンディエリア。
広々動いて、使っています。
広々動いて、使っています。

ツララが取り放題状態。
子供のリラのような行動を見せるキャンディ。
子供のリラのような行動を見せるキャンディ。

檻についた雪、みぞれを舐めるキャンディ。

残った餌を食べに、時々、寝室に入ります。

昨日も同じ格好を見ましたが、隣マスとの境目となる開放された扉から、
じっと南側を望んでいるキャンディ。
じっと南側を望んでいるキャンディ。

デナリの方を気にしているのか?
なんとなくなのか?
普段、寝室から屋外を望む時も、こんな風なのかな?と想像します。
なんとなくなのか?
普段、寝室から屋外を望む時も、こんな風なのかな?と想像します。

デナリは、ホッキョクグマ館を見ながら、往復歩き。
全くブレない男です。
全くブレない男です。

ホッキョクグマ館前の、ホッキョクグマのオブジェ。
首がすっぽり埋まっていました。
首がすっぽり埋まっていました。
今日のキャンディの様子です。
ツララを食べている姿、雪を舐める姿が可愛らしいです。
ツララを食べている姿、雪を舐める姿が可愛らしいです。
コメント
今冬はキャンディさんの可愛らしさにやられっぱなしです・・ww
短期滞在ではなかなか逢える確率の少ないキャンディさんを、厳しい雪と寒さの中、たくさん撮ってくださりありがとうございます♪
雪が多いとテンション高めで本当に楽しそうなスノーキャンディ。来期は欠航を恐れず、また冬の札幌にチャレンジしてみましょうか・・
こんにちは。
「キャンディファン必見」にワクワクドキドキで拝見。
こんなに穏やかで優しいキャンディの表情は見た事ありません。
かと思えば、未除雪の階段を下りるダイナミックさと鋭い眼差し。
キャンディワールド炸裂の写真と映像ですね!
やはりキャンディの新館移動は無い様ですね。
残念だと思ってましたが、こうしてキャンディの表情や行動を見ていると
これもありなのかなぁって思います。
デナリ、ララ、リラの新館でのはしゃぎ様を見るとキャンディにも!と思いますが(本音は)
しろくまの中でも独特の世界観を持っているキャンディだけに本人に聞いてみないと分りませんね(笑)
日々可愛さを増しているようなキャンディ♪
四捨五入すれば実は〜十代なんて信じられません!
リラちゃんは隣近所の刺激を受けながら成長していましたが、キャンディさんにとっては他のクマの気配が少ない静かな環境が生き生きとさせるのかな。
下の前歯でつららをポキンって折って食べる姿が可愛いですね!
落ちてしまわないかとハラハラするんだけれど、上手に階段を下りて行くキャンディー、上手ですね~
まっ、落ちても下にも積雪が有るので大丈夫なのかもしれないのですが、見ていてハラハラしました(*^-^*)
小松菜を両手で持って美味しそうに食べるキャンディー、可愛いなぁ~
キャンディーの可愛さ満載で嬉しかったです♡
雪の中の撮影、本当にありがとうございます。