
屋内での長い昼寝から、ようやく目覚めたキャンディ。
活動タイムが始まりました。
活動タイムが始まりました。

今日も、南側をしばらく望んでいたキャンディ。

気になるのか、デナリとの境目の扉まで歩いていきましたが、
デナリは、ちょうど屋内で寝ていたため、すれ違い状態。
デナリは、ちょうど屋内で寝ていたため、すれ違い状態。

北側の広い放飼場で、おもちゃで遊び始めたキャンディ。

堀には、大きなボールインボールがありました。
中に大きな雪玉が入っているのが見えます。
キャンディは、どのように遊ぶでしょう?
中に大きな雪玉が入っているのが見えます。
キャンディは、どのように遊ぶでしょう?

除雪機は苦手ですが、トラックには、興味があるのか、近づいていきました。

昨日の札幌の最高気温は、10.2℃。
今日の夕方の、円山の気温は、−2℃。
風も吹いていたので、もっと寒く感じました。
昨日溶けて、シャーベット状になった雪が、今日は全て氷に変わっています。
一部残った水は、氷の下にあります。
ガタガタ道もまた、とても歩きづらく、滑りやすいもの。
3月もまだ気が抜けません。
今日の夕方の、円山の気温は、−2℃。
風も吹いていたので、もっと寒く感じました。
昨日溶けて、シャーベット状になった雪が、今日は全て氷に変わっています。
一部残った水は、氷の下にあります。
ガタガタ道もまた、とても歩きづらく、滑りやすいもの。
3月もまだ気が抜けません。

そんな氷も楽しんじゃうキャンディ。

ホッキョクグマ館のホッキョクグマプールは、オープンに向け、
プール清掃、水の入れ替えが行われているため、
ララとリラは、寝室と出入り自由になっているサブ放飼場側にいます。
時々、リラが遊んでいる音が聞こえるかも?
このタイミングで、今日はゴマフアザラシの、メインプール訓練が始まったようです。
プール清掃、水の入れ替えが行われているため、
ララとリラは、寝室と出入り自由になっているサブ放飼場側にいます。
時々、リラが遊んでいる音が聞こえるかも?
このタイミングで、今日はゴマフアザラシの、メインプール訓練が始まったようです。
今日のキャンディの遊びの様子です。
獣舎の隅の氷を割って、水を飲むキャンディ。
朝残した餌を、おやつとして食べるキャンディ。
大きな工事音が聞こえ、どこからか?気にしているようですが、
除雪機の音ではないことは、わかっているよう。
反応が全く違います。
ボールを雪に押し込めたり、運んだり、しばらく楽しんでいました。
獣舎の隅の氷を割って、水を飲むキャンディ。
朝残した餌を、おやつとして食べるキャンディ。
大きな工事音が聞こえ、どこからか?気にしているようですが、
除雪機の音ではないことは、わかっているよう。
反応が全く違います。
ボールを雪に押し込めたり、運んだり、しばらく楽しんでいました。
コメント
キャンディー器用ですね!
顎と前足でボールを押さえてそのまま運んでる~本当に器用~
野菜の残りをおやつとして食べたり、雪の溶けたのをお水として飲んだり~
冬の北海道を楽しんでますね~~~