
今日の札幌の最高気温は、12.4℃。
ぐっと暖かくなり、雪解けも一層早まります。
西門駐車場は、午前中には満車になっていたようです。
ぐっと暖かくなり、雪解けも一層早まります。
西門駐車場は、午前中には満車になっていたようです。

開園直後は、親子でプール遊びすることが多いです。
他の時間帯でも、プールに入るので、タイミング次第ですね。
昨日の枝は、樹皮がめくられ、今日も、大事そうにララが遊んでいます。
頭にのせて泳いで運ぶのは、ララの得意技。
他の時間帯でも、プールに入るので、タイミング次第ですね。
昨日の枝は、樹皮がめくられ、今日も、大事そうにララが遊んでいます。
頭にのせて泳いで運ぶのは、ララの得意技。

雪解けが進み、堀周辺の雪が消え、コンクリート面が見え始めていました。
石が点字ブロックのように埋め込まれていました。
駅のホームみたいです。(^^)
やっぱり縁を歩くので、時々ふらついて、ドッキリさせられます。
石が点字ブロックのように埋め込まれていました。
駅のホームみたいです。(^^)
やっぱり縁を歩くので、時々ふらついて、ドッキリさせられます。

雪が溶けて、全貌が見えてきた洞窟。
背景の山の雪も、溶けてきました。
背景の山の雪も、溶けてきました。

ララは、洞窟周辺を探索中です。

洞窟周辺の芝生を剥がして、味わっていたララ。
それを上から覗き込むリラ。
それを上から覗き込むリラ。

雪が積もっていた頃は、トンネルをくぐる様子が見られたのですが、
溶け始めてからは、くぐる様子が見られず、覗き込むばかりだったララ。
コンクリートが見え、環境が変わったので、警戒したのでしょうか。
今日は、足を突っ張って、慎重に覗き込んでから、足早にくぐり抜けました。
溶け始めてからは、くぐる様子が見られず、覗き込むばかりだったララ。
コンクリートが見え、環境が変わったので、警戒したのでしょうか。
今日は、足を突っ張って、慎重に覗き込んでから、足早にくぐり抜けました。

積雪量が減り、わずかですが、寝室の中が見えました。
マツの木があるので、やはり見えづらいです。
11時30分頃、寝室に2頭でしばらく篭り、中で動いている様子が見え、
その後、口をもぐもぐさせながら出てきたので、給餌があったのかなと思います。
マツの木があるので、やはり見えづらいです。
11時30分頃、寝室に2頭でしばらく篭り、中で動いている様子が見え、
その後、口をもぐもぐさせながら出てきたので、給餌があったのかなと思います。

今週は高温続きのようなので、
雪の上で休む姿を見られるのも、あとわずかかもしれません。
雪の上で休む姿を見られるのも、あとわずかかもしれません。

デナリプールの雪も、溶けてきました。

キャンディも、あれから何度か入ったのか?
1日で、あっという間に雪が溶け、今日は一旦水が抜かれました。
いよいよ、本格的にプール開きです。
1日で、あっという間に雪が溶け、今日は一旦水が抜かれました。
いよいよ、本格的にプール開きです。

デナリは、お立ち台の上にあがる事が多くなりました。

ホッキョクグマ館の自動販売機の横に、ゴミ箱が置かれました。
今日の午前の様子です。
雪が溶けてくると、下からいろいろな物が出てくるので、
それも、ワクワクしているのではないでしょうか。
雪が溶けてくると、下からいろいろな物が出てくるので、
それも、ワクワクしているのではないでしょうか。
コメント
先日、月曜日火曜日に、初めてララさん達に会いに行きました。Mayuさんが、どの方かわからないままでしたが、たくさんのホッキョクグマ 愛に溢れる方々と出会え、新しい世界を見たようで、感動したり、優しさに感謝せたり、幸せを感じました。楽しかった北海道旅行も終わり、ホッキョクグマ 館での1日半が夢のようで、思い返しては、携帯の写真や動画を見ています。もう既に会いたいです。
洞窟をくぐるララさんの動き、あの時の行動にはそんな気持ちがあったのね~って、ブログを読ませていただき分かりました。いつも楽しく楽しみに読ませていただいています。感謝❤️