
晴れた日は、青空が反射して、青い海のよう。
水際で休むララです。
水際で休むララです。

往復歩きの折り返しで、一瞬だけ上を向くリラ。
夏までに、被毛が、どれだけ緑化してしまうのか、ちょっと気になります。
夏までに、被毛が、どれだけ緑化してしまうのか、ちょっと気になります。

リラが歩いている横で、昼寝しているララ。
乳頭の周りの毛が濡れているので、授乳後だと思われます。
授乳は今も行われているそうですが、ほとんど屋内で行われているようで、
3月20日以降は、私は見ていません。
乳頭の周りの毛が濡れているので、授乳後だと思われます。
授乳は今も行われているそうですが、ほとんど屋内で行われているようで、
3月20日以降は、私は見ていません。

壁から出ているL字のものは、おそらく給水管ですね。
(清掃のための)
(清掃のための)

雪が積もっていた時は、お尻が水辺に届かず、水際の陸に排泄していたようですが、
雪が解けると、お尻を水辺に出して、水に落としています。
(他の場所でもします)
雪が解けると、お尻を水辺に出して、水に落としています。
(他の場所でもします)

屋内で給餌があった時、同時に木のおもちゃももらったようです。
咥えて出てきたララ。
咥えて出てきたララ。

リラは、その木をララから横取りし、プールに投げ入れ、遊び始めました。
アザラシアタックの日課は、続いています。
アザラシアタックの日課は、続いています。

リラの足裏。

実は今朝、雪が少し降ったのですが、嘘のように晴れました。
風があったので、やや肌寒かったです。
札幌の最高気温、8.8℃。
風があったので、やや肌寒かったです。
札幌の最高気温、8.8℃。
プールの中に、根ごと抜かれた、ビャクシンが浮かんでいました。
矢印の穴が気になります。ここから抜いたのかも?
根っこがついているので、植え戻したいですね・・・
矢印の穴が気になります。ここから抜いたのかも?
根っこがついているので、植え戻したいですね・・・

デナリは、キャンディ方面を見て、よく鳴いていました。

デナリの息遣いを感じられそう。

平日も混み合う、春休み期間。
ホッキョクグマが水に入ると、水中トンネル内は、混雑します。
ホッキョクグマが水に入ると、水中トンネル内は、混雑します。

水中トンネル前の広いスペースにも、紺色のイスが置かれました。
今日のララとリラの様子です。
ララが樹皮めくりをしていると、怪盗リラがやってきます。
今は専ら、木がおもちゃ。
面白い形の流木があったら、どうかな?(笑)
ララが樹皮めくりをしていると、怪盗リラがやってきます。
今は専ら、木がおもちゃ。
面白い形の流木があったら、どうかな?(笑)
コメント
怪盗リラ
かなりツボっています🤣