
岸辺のリラ。
今週に入ってからは、最高気温がひと桁に戻り、
少し厚着をしないと、寒いです。
屋内で観覧する分には、春服でも良さそうですが、
屋外での観覧は、風が吹くと、相当寒いです。
TOPの写真は、屋上から撮っていますが、その屋上は最も寒い場所になります。
夕方は、雪がチラつく時間もありました。

アザラシアタックはリラの日課です。

ジャストミート!
ガラスがなかったら、完全アウトなあずきです。
ガラスがなかったら、完全アウトなあずきです。

というか、あずきが慣れてきたのか、余裕で、逃げなかったともいえる。
リラは、ガラス面に頭や鼻を押し付け、ジタバタ。
リラは、ガラス面に頭や鼻を押し付け、ジタバタ。

最近、リラの鼻先が黒っぽいのも、ガラスに押し付け過ぎているせい?

ララも参戦。
オープンした頃は、水中の壁が見えていましたが、
最近は、透明度が落ちているようで、壁がよく見えません。
オープンした頃は、水中の壁が見えていましたが、
最近は、透明度が落ちているようで、壁がよく見えません。

川はまだ流れていません。

遊んでいた丸太を陸にあげ、齧って形を変え始めたリラ。
文字通り、木っ端微塵な感じです。
ララは、遊びたそうに、プールで待っています。
文字通り、木っ端微塵な感じです。
ララは、遊びたそうに、プールで待っています。

14時頃、屋内に入っていったな・・と見ていたら、
魚を咥えて、出てきたリラ。
魚を咥えて、出てきたリラ。

すぐにカラスがやってきました。
毎回驚きますが、どこで見張っているのやら、速攻でやってきます。
毎回驚きますが、どこで見張っているのやら、速攻でやってきます。

よく歩いていたデナリ。

屋内の檻前で、往復している時間が多いですが、
たまには、屋外で散歩もしているキャンディです。
顔には、変わらず緑の線が・・・
たまには、屋外で散歩もしているキャンディです。
顔には、変わらず緑の線が・・・
ガラスがあるので、実際にはアザラシを狩れませんが、
それでも、毎日行っているうちに、いろいろな技も生み出しています。
忍び型は、陸から見ていると、ぷかぷか浮かんでいて、面白いです。
「死んだフリ?」と言われることもあります。(笑)
その他、今日の様子です。
リラは、アタックに夢中になっている時も、ふとララのことを思い出し、探しています。
姿が見えないと、探しに行くことも、よくあります。
それでも、毎日行っているうちに、いろいろな技も生み出しています。
忍び型は、陸から見ていると、ぷかぷか浮かんでいて、面白いです。
「死んだフリ?」と言われることもあります。(笑)
その他、今日の様子です。
リラは、アタックに夢中になっている時も、ふとララのことを思い出し、探しています。
姿が見えないと、探しに行くことも、よくあります。
コメント
死んだふり〜(≧∇≦)
あー生で見たいな〜
会いたいなぁ
リラちゃんの狩りの努力が、何らか別の形ででも、報われないかな〜
って、素人の私は思ってしまいます😌
ララの姿を探すところ、まだまだ、お子ちゃま、おてんばでありながらも甘えん坊さんと言う感じですね。リラ、かわいい‼️