
ララの作戦に、まんまと乗ってしまうリラ。
昨日もらった半分の牛骨が、今一番のお気に入りと知ってて、
リラの目の前で、わざと楽しんで見せているララ。
このあと、あっさり、プールに入ったリラでした。
昨日もらった半分の牛骨が、今一番のお気に入りと知ってて、
リラの目の前で、わざと楽しんで見せているララ。
このあと、あっさり、プールに入ったリラでした。
今日は、強風吹き荒れる1日。
朝から、市内の上空は霞み、焦げ臭いニオイが漂う中、
午後には、PM2.5の濃度が高いと発表されました。
マスクをしていても、なんとなく喉も痛くなってきたので、
円山滞在は、1時間ほどにしました。

骨についている肉の端っこを噛んで、後ろに飛ばすリラ。

骨の切り口が、斜めになっていました。
投げてるうちに欠けたのか?
それとも、リラがかじり倒したのか?
投げてるうちに欠けたのか?
それとも、リラがかじり倒したのか?

ララは、すぐにラッコスタイルで、浮かびます。

ぷ〜かぷか。

本当に、ラッコのように見えるせいか、
骨のことを、「貝」と思われる方もいらっしゃるようです。(^_^;)
骨のことを、「貝」と思われる方もいらっしゃるようです。(^_^;)

特大の巻き貝?

強風にのって、ホッキョクグマプールに、レジ袋が飛んできてしまいました。
ほどなくリラが気づき、クチャクチャ、引き裂き始め、咥えてプールに飛び込んでいきました。
ララもクチャクチャ。
少しは食べてしまったようす。
おそらくは、フンと一緒に出てしまうと思いますが、(プールに排便したら、また戻る?)
良いことではありませんね。
ララとリラは、一旦屋内収容され、ゴミの回収作業が8分ほど、行われました。
ほどなくリラが気づき、クチャクチャ、引き裂き始め、咥えてプールに飛び込んでいきました。
ララもクチャクチャ。
少しは食べてしまったようす。
おそらくは、フンと一緒に出てしまうと思いますが、(プールに排便したら、また戻る?)
良いことではありませんね。
ララとリラは、一旦屋内収容され、ゴミの回収作業が8分ほど、行われました。

代わりに氷が用意され、しばらく楽しめた、ララとリラでした。

エゾシカオオカミ舎前の、桜の開花が進んでいます。(キャンディ)

デナリは、ポリタンクを横に置いて、昼寝中。

あずきは、魚をもらってはプールに入りを、繰り返していました。
ホッキョクグマ館は、場所的にも、風が通りやすく、
しかも強風なら、いろいろなゴミが飛ばされてきて然り。
これからの季節は、帽子なども飛ばされそうです。
屋上など、屋外観覧スペースでは、自分自身も極力気をつけるようにはしています。
しかも強風なら、いろいろなゴミが飛ばされてきて然り。
これからの季節は、帽子なども飛ばされそうです。
屋上など、屋外観覧スペースでは、自分自身も極力気をつけるようにはしています。
コメント