
今日は、幻の橋といわれる、タウシュベツ川橋梁を観に
糠平湖へ行ってきました。
糠平湖の水位によって、見え隠れするアーチ橋のため、完全に水没する時期もあります。
今日(5月8日)の水位はこれくらい。
今週末くらいには、足元が水で隠れそうということでした。
糠平湖へ行ってきました。
糠平湖の水位によって、見え隠れするアーチ橋のため、完全に水没する時期もあります。
今日(5月8日)の水位はこれくらい。
今週末くらいには、足元が水で隠れそうということでした。

湖底から見るタウシュベツ川橋梁。
なんとか、アーチとして繋がった状態を見ること出来ましたが、
コンクリート製の橋には、かなり劣化が見られます。
なんとか、アーチとして繋がった状態を見ること出来ましたが、
コンクリート製の橋には、かなり劣化が見られます。
タウシュベツ川橋梁は、2001年に北海道遺産に選定された、
「旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群」のうちのひとつです。
コメント
何年も前からの念願のタウシュベツ橋梁、6月初旬にやっと行けることになりました。
どうも、お天気不順で何が起こるかわかりません。
訪ねるまで橋が水没しないことを祈っているところです。