
牛骨で遊ぶリラ。
牛の大腿骨まるごと1本の日と、半分にカットする日があり、
形を変えながら、一週間に一回くらいのペースでもらっているような気がします。
曜日は不定期。
牛の大腿骨まるごと1本の日と、半分にカットする日があり、
形を変えながら、一週間に一回くらいのペースでもらっているような気がします。
曜日は不定期。
今日の札幌の最高気温は、28.0℃。
暑かったです。

水中トンネルからは見えづらい、プールの隅っこに、
骨を隠していることもあります。
骨を隠していることもあります。

ララは、プールに入ったり出たりの回数が多く、
出ると、放飼場をぐるっと回り、屋内をチェックし、草を食べ、少し休みます。
今日は、洞窟の段のところでひとやすみ。
出ると、放飼場をぐるっと回り、屋内をチェックし、草を食べ、少し休みます。
今日は、洞窟の段のところでひとやすみ。

デナリがホッキョクグマ館を見ています。

気になるのか、さらに高い場所へ。

そして、昼寝。

キャンディは、水浴中。
プールの水を換えてもらったところで、プールに排泄。(^_^;)
ボールインボールを入れてもらいましたが、触れただけでした。
プールの水を換えてもらったところで、プールに排泄。(^_^;)
ボールインボールを入れてもらいましたが、触れただけでした。

陸にあげ、骨を味わい始めたリラ。
投げて、骨をかけさせて、中身を楽しみます。
投げて、骨をかけさせて、中身を楽しみます。

ララは浅瀬で水浴。
やはり今日は、暑いようです。
やはり今日は、暑いようです。

リラが夢中な様子を見に来たララ。
ガラス前でララがしたフンです。
レッサーパンダのフンですか?という感じです。
ほぼ芝生な感じです。
←クリックで拡大します。
今日の午後の様子です。
ララもプールで遊んでいますが、休憩をよくはさみます。
暑いにも関わらず、リラは元気です。
ララもプールで遊んでいますが、休憩をよくはさみます。
暑いにも関わらず、リラは元気です。
コメント
ホッキョクグマには珍しいフンですね。
貴重な物を見せて頂きました。