
真夏日になったと思ったら、また寒くなったり、
寒暖差に驚く、6月上旬です。
百花繚乱の季節。
マメ科の花がたくさん咲いています。
写真は、キングサリ。
寒暖差に驚く、6月上旬です。
百花繚乱の季節。
マメ科の花がたくさん咲いています。
写真は、キングサリ。

こちらは、フジの花。

ハナアカシア ロビニア。

ニセアカシア。
札幌市内は、ニセアカシアが多く、ニオイで開花を知ります。
これが咲き始めると、札幌まつりがもうすぐ・・と思い出します。
札幌市内は、ニセアカシアが多く、ニオイで開花を知ります。
これが咲き始めると、札幌まつりがもうすぐ・・と思い出します。
黄色、紫、ピンク、白。
どれもきれいです。
コメント