
日本では、北海道に生息している、シマフクロウ。
世界最大級といわれる、フクロウです。
最近、巣立ったばかりのヒナも、大きいですね。
世界最大級といわれる、フクロウです。
最近、巣立ったばかりのヒナも、大きいですね。

今日は、くもり空の旭山動物園へ。
札幌も寒かったですが、旭川も寒かった。
今朝は、低温注意報が出されていました。
札幌も寒かったですが、旭川も寒かった。
今朝は、低温注意報が出されていました。

両親は、ロロ(父/21歳)とモコ(母/7歳)。
顔が見えず、どちらかはわかりません。
2018年2月に交尾が確認され、
2018年3月に2個の卵を産卵。
2018年4月に孵化。
顔が見えず、どちらかはわかりません。
2018年2月に交尾が確認され、
2018年3月に2個の卵を産卵。
2018年4月に孵化。

ヒナの虹彩はオレンジ。

成鳥は黄色。
釧路市動物園で見た以来の、親子の姿でした。
釧路市動物園で見た以来の、親子の姿でした。
今日の様子です。
応援してね!
応援してね!
コメント