
広い放飼場で過ごせるようになったかと思ったら、
再びユキヒョウ側の、小さい放飼場に戻ってしまった、ギンと円実。
再びユキヒョウ側の、小さい放飼場に戻ってしまった、ギンと円実。

ガラス枠にある、コーキングの部分に爪をひっかけながら、
ガラス枠を登ることを覚えてしまったそうで、
メイン放飼場は、一時展示中止です。
ガラス枠を登ることを覚えてしまったそうで、
メイン放飼場は、一時展示中止です。

しばらく屋外に出ていなかった、ギンと円実ですが、
今日はサブ放飼場で過ごしていました。
おやつにりんごをもらう円実。
今日はサブ放飼場で過ごしていました。
おやつにりんごをもらう円実。

夕飯の時間です。
換毛中のセイタは、かなり抜け毛が進んでいます。
換毛中のセイタは、かなり抜け毛が進んでいます。

セイタのご飯。

りんごを左手に持ち、もりもり食べています。

ギン(左)と円実(右)も、左手に持って食べます。
冬と春のセイタの様子です。
足裏の毛に雪がついて、雪玉が大きくなっていくと、
とても歩きづらそう。
途中で、足を滑らせ、雪を取っています。
春は換毛の季節なので、見た目の印象がかなり変わります。
(2018年2月1日(木)、5月14日(月)撮影)
足裏の毛に雪がついて、雪玉が大きくなっていくと、
とても歩きづらそう。
途中で、足を滑らせ、雪を取っています。
春は換毛の季節なので、見た目の印象がかなり変わります。
(2018年2月1日(木)、5月14日(月)撮影)
コメント