
14時15分、園内放送が流れ、15分ほどの公開練習を行うとのこと。
キリン館の扉を、一時的に開放されました。
すぐそばには行けませんが、少し離れた場所から、
テンスケの姿を見ることが出来ました。
サーバルキャット、ダチョウ、ハダカデバネズミは観覧可能ですが、
2階は 、引き続き立入禁止。
キリン館の扉を、一時的に開放されました。
すぐそばには行けませんが、少し離れた場所から、
テンスケの姿を見ることが出来ました。
サーバルキャット、ダチョウ、ハダカデバネズミは観覧可能ですが、
2階は 、引き続き立入禁止。

屋内には3マスありますが、そのうちの2マスを開放し、使っていました。

観覧スペースの壁には、以前飼育されていた、マサイキリンのたかよの実物大タペストリー。
動物科学館に展示されていたものかな?
動物科学館に展示されていたものかな?
今日の様子です。
コメント