
今日は、昨日に比べ、気温は落ち着き、最高気温は23.9℃。
放飼場中央の、少し広い場所で、濡れた体をスリスリするリラ。
広範囲に、草が倒れてしまっています。
放飼場中央の、少し広い場所で、濡れた体をスリスリするリラ。
広範囲に、草が倒れてしまっています。

瞬間とはいえ、かわいいポーズがいろいろ見られる時間です。

小さなお立ち台。
乗りやすく、比較的平らな擬岩です。
乗りやすく、比較的平らな擬岩です。

今日は、ミストなし。

最近、リラの背泳ぎ率がUPしています。

14時過ぎから、屋外給餌がありました。
魚、ニンジンに加え、今日は半分の牛骨をもらいました。
魚は水中に、ニンジンはばら撒き、牛骨はプールの浅瀬に準備されました。
リラは、以前から、メニューをチェックして、優先順位を即座に判断します。
ララと一緒なので、より多く食べたい、好きなものを食べたいという気持ちの表れだと思います。
魚、ニンジンに加え、今日は半分の牛骨をもらいました。
魚は水中に、ニンジンはばら撒き、牛骨はプールの浅瀬に準備されました。
リラは、以前から、メニューをチェックして、優先順位を即座に判断します。
ララと一緒なので、より多く食べたい、好きなものを食べたいという気持ちの表れだと思います。
牛骨は、髄を取って食べるには、少し時間がかかるので、
魚を食べてからでも充分間に合うのですが、
それでも、魚より牛骨を選んだリラ。
よっぽど、牛骨が好きなんですね。
この魚が、チカじゃなく、活魚やホッケだったら、優先順位は変わっていたかもしれません。

エフの給餌は、アザラシプールの中央の島で行われます。
飼育員さんが、つながっている部分を歩こうとした時、
あずきとエフが、通せんぼしていました。
あずきは、魚の催促か、遊びなのか、飼育員さんのエプロンを噛んでいましたね。
ちはるの給餌は、サブプールで行われています。
飼育員さんが、つながっている部分を歩こうとした時、
あずきとエフが、通せんぼしていました。
あずきは、魚の催促か、遊びなのか、飼育員さんのエプロンを噛んでいましたね。
ちはるの給餌は、サブプールで行われています。
魚か牛骨か、水を覗き込んで、考えるリラの姿が楽しいです。
コメント
こんにちは。
リラも3歳7ヶ月ともなると遠目だとララと見分けがつかない時がありますね。
顎の下の毛も立派になってきたし、一瞬ピリカっぽい表情もしますね。
TOP画のリラは最高に可愛い!
しばらく見ているうちに、なにか懐かしい感じが・・・
リラの最初の案内ネームプレートの写真に瓜二つです!
ポーズもそうですが、顔が一緒なのが可笑しいです。