
今日は、エディンバラ動物園へ行ってきました。
英国で、パンダ、コアラに会える唯一の動物園。
コアラは、ゆっくり観られましたが、
パンダは、屋内からなかなか出てこなかったので、
チラ見程度で終了でした。
(パンダの)屋内施設が観られる日もあるそうですが、今日は観覧出来ない日でした。
英国で、パンダ、コアラに会える唯一の動物園。
コアラは、ゆっくり観られましたが、
パンダは、屋内からなかなか出てこなかったので、
チラ見程度で終了でした。
(パンダの)屋内施設が観られる日もあるそうですが、今日は観覧出来ない日でした。

エディンバラ・ウェイヴァリー駅(Edinburgh Waverley station)すぐ近くのバス乗り場から、
バスに乗って、エディンバラ動物園に向かいます。
バスに乗って、エディンバラ動物園に向かいます。

動物園前を通るバスは、動物園のラッピングがされているので、
そのバスを見つけるのも楽しいです。
写真に撮ったのは、チンパンジーとペンギンだけですが、
他にも、パンダやコアラもありました。
そのバスを見つけるのも楽しいです。
写真に撮ったのは、チンパンジーとペンギンだけですが、
他にも、パンダやコアラもありました。

バス停、エディンバラ動物園(Edhinbara Zoo)で下車すると、目の前には動物園のゲート。
開園は10時。
開園は10時。

エディンバラ動物園は、世界でも最大級の広さを持つ、ペンギン施設があります。
広い施設の中に、キングペンギン、イワトビペンギン、ジェンツーペンギンがいました。
広い施設の中に、キングペンギン、イワトビペンギン、ジェンツーペンギンがいました。
動物園に向かう2階建てバスからの車窓の風景と、
ペンギンズロックの様子です。
ペンギンたちが、イルカのように水面を飛びながら、遊んでいるようでした。
(2018年8月16日(木)撮影)
ペンギンズロックの様子です。
ペンギンたちが、イルカのように水面を飛びながら、遊んでいるようでした。
(2018年8月16日(木)撮影)
プリンスィズ ストリート(Princes Street)から バスで、
エディンバラ動物園(Edhinbara Zoo)下車
所要時間 約25分。
コメント