
9月6日に起きた、北海道胆振東部地震以降、
未だ、弱い余震を時折感じるので、その度にザワザワします。
こんな風に伏せている時だと、一層敏感に感じてしまいそうです。
11時22分。
今日は、まさしく、その瞬間が訪れていました。
未だ、弱い余震を時折感じるので、その度にザワザワします。
こんな風に伏せている時だと、一層敏感に感じてしまいそうです。
11時22分。
今日は、まさしく、その瞬間が訪れていました。
朝のうちは、まだ台風24号が、北海道の東沖を通過中で、生暖かい風が吹いていました。
札幌には大きな被害はなかったようで、動物園も通常通り開園。
ただ、来園者は少なめで、静かな園内でした。
安全確保のため、昨夕から屋内収容されていたホッキョクグマたち。
朝は、登場と共に、プールインかな?と思ったら、予想ははずれ、まったりからのスタートでした。
2頭とも同じような格好で、岸辺で伏せています。
札幌には大きな被害はなかったようで、動物園も通常通り開園。
ただ、来園者は少なめで、静かな園内でした。
安全確保のため、昨夕から屋内収容されていたホッキョクグマたち。
朝は、登場と共に、プールインかな?と思ったら、予想ははずれ、まったりからのスタートでした。
2頭とも同じような格好で、岸辺で伏せています。

屋外最高〜!

寝返り〜。

紅葉が進んでいる、ホッキョクグマ館周辺。
岸辺からアザラシの姿を見つけ、スイッチが入ったリラが、飛び込んでいきました。
その音に、びっくりしていたララ。
岸辺からアザラシの姿を見つけ、スイッチが入ったリラが、飛び込んでいきました。
その音に、びっくりしていたララ。

水中では、牛骨を抱えながら、アザラシを追ったり、投げたりしていました。


前足の爪はよく見えますが、後ろ足の爪は、見えづらいです。

デナリ舎周辺も、色づいてきましたね。
今日の様子です。
11時22分、私は、ちょうどエレベーターの前に立っていました。
間もなく屋上に到着するというところで、震度3の揺れを感じました。
エレベーター内では「地震です」の文字が表示され、
「地震です。ドアが開いたらお降り下さい」と2回アナウンスしていました。
地震の揺れと共に、チンパンジーは大騒ぎ。でもすぐに鳴き声は聞こえなくなりましたが、
シロテテナガザルは、しばらく鳴き続けていました。(別の意味があったかもですが)
水中にいれば、なにも感じないようです。(^_^;)
11時22分、私は、ちょうどエレベーターの前に立っていました。
間もなく屋上に到着するというところで、震度3の揺れを感じました。
エレベーター内では「地震です」の文字が表示され、
「地震です。ドアが開いたらお降り下さい」と2回アナウンスしていました。
地震の揺れと共に、チンパンジーは大騒ぎ。でもすぐに鳴き声は聞こえなくなりましたが、
シロテテナガザルは、しばらく鳴き続けていました。(別の意味があったかもですが)
水中にいれば、なにも感じないようです。(^_^;)
コメント
お疲れ様です。
昨日行ってきましたSanDiegoZOO!
ゴリラを頭上から見られました。
シロクマも2頭会えて、お土産もゲット出来ました。
わたなべさん
世界最大級を、楽しみきれないほど、お楽しみでしたか〜(^^)
家に帰るまでが、遠足です。(笑)
どうぞお気をつけて。