
エゾフクロウのヒナを見たのは初めてです。
今年2月には、初めて野生のエゾフクロウに会えましたが、その成鳥とは違い、
まだ羽根も生え揃っていない感じが、本当に可愛らしいです。
今年2月には、初めて野生のエゾフクロウに会えましたが、その成鳥とは違い、
まだ羽根も生え揃っていない感じが、本当に可愛らしいです。
2018年5月16日に孵化した、エゾフクロウのヒナ(孵化後4ヶ月半)です。
孵化後、両親に育てられ、 2018年6月16日に巣立ち。
雌雄はまだ不明。愛称未定。

偶然、フリーフライトの練習風景に出会いました。

餌を欲しがるように、よく鳴いていました。
それを、「餌鳴き」と呼ぶそうです。
もらっていたのは、ヒヨコ肉。
それを、「餌鳴き」と呼ぶそうです。
もらっていたのは、ヒヨコ肉。
練習風景と近影です。
フリーフライトデビューまでには、愛称も決まっているでしょうね。
フリーフライトデビューまでには、愛称も決まっているでしょうね。
コメント