
岸辺で休むリラ。
ここで休んでいると、逆に新鮮?
最近、ガラス前の角が多かったので。
ここで休んでいると、逆に新鮮?
最近、ガラス前の角が多かったので。

朝ごはんを食べ終わると、休み始める親子。
日増しに色づく紅葉。
日増しに色づく紅葉。

伏せて昼寝するララ。

その横には松の木。
しばらく陸にあがっているようで、乾燥しています。
随分、細くなりましたが、健在です。
しばらく陸にあがっているようで、乾燥しています。
随分、細くなりましたが、健在です。

アザラシを見て、スイッチが入ったようで、リラがダイブ!

で、お約束の場所へ。
しかし滞在時間は短く、6分程度。
しかし滞在時間は短く、6分程度。

お母さんはまだ寝てる。覗き込むリラ。
親子の様子を見ているカラス。
親子の様子を見ているカラス。

デナリが水を飲みに、プールに降りてきました。
入るかな?と期待しましたが、水を飲んだだけ。
入るかな?と期待しましたが、水を飲んだだけ。

なぜ水位が低いままなのかな?と思ったら、
先週末の水換え以降、急に水が貯まらなくなったとか・・
どうやら、どこかで水漏れの可能性が高く、現在調査中です。
先週末の水換え以降、急に水が貯まらなくなったとか・・
どうやら、どこかで水漏れの可能性が高く、現在調査中です。

久しぶりにキャンディが、プールでおもちゃに触れている様子を見ました。

アザラシプールのメインとサブの間に仕切りが入っていました。

サブプールに、フロートをチェーンで固定する作業のためだそう。
今朝は、珍しく屋外にホッケを持ち出してきたリラ。
ちびちびとホッケを食べています。
最近は、ホッケやオオナゴをあまり食べず、
チカや白菜、ニンジンの方を、好んで食べているらしいです。
体調が悪いということではなく、おそらく、飽食状態(満たされた状態)で、
自らコントロールしているのでは?
どこから見ているのか、カラスがすぐに飛んできましたが、
カラスには取られたくないようで、ゆっくり1匹を完食していました。
ちびちびとホッケを食べています。
最近は、ホッケやオオナゴをあまり食べず、
チカや白菜、ニンジンの方を、好んで食べているらしいです。
体調が悪いということではなく、おそらく、飽食状態(満たされた状態)で、
自らコントロールしているのでは?
どこから見ているのか、カラスがすぐに飛んできましたが、
カラスには取られたくないようで、ゆっくり1匹を完食していました。
コメント