
宿泊したホテルからも、徒歩圏内にある、
ホノルル動物園へ行ってきました。
日中は、30℃くらいまで、気温が上がっていましたが、
日陰に入ると、過ごしやすくなります。
園内はには、樹齢何十年?というような大木もたくさんみられ、
自然豊かで、花もたくさん咲いていました。
ホノルル動物園へ行ってきました。
日中は、30℃くらいまで、気温が上がっていましたが、
日陰に入ると、過ごしやすくなります。
園内はには、樹齢何十年?というような大木もたくさんみられ、
自然豊かで、花もたくさん咲いていました。

ワイキキビーチを横目に見ながら、歩いて到着、ホノルル動物園。

ハワイ在住者と、そうでない場合とでは、価格に違いがあります。
日本語表示があるところでも、日本人観光客が多いとわかります。
日本語表示があるところでも、日本人観光客が多いとわかります。

こちらのシロテテナガザルは、少し長毛っぽく見え、
色も、白っぽく見えました。
色も、白っぽく見えました。

リカオンがたくさん。
暑い時間帯のせいか、ほとんどが日陰で休んでいました。
場所の取り合いもしていたようです。
日本ではリカオンと呼ばれますが、
こちらでは、「African Wild Dog」と表記されています。
暑い時間帯のせいか、ほとんどが日陰で休んでいました。
場所の取り合いもしていたようです。
日本ではリカオンと呼ばれますが、
こちらでは、「African Wild Dog」と表記されています。

パタパタ羽ばたく、モモイロペリカン。

コモドオオトカゲには、必ず会いたいもの。
大きな体でインパクトも大きいです。
大きな体でインパクトも大きいです。

ハイビスカスの仲間の花が咲いていました。
日本では、フウリンブッソウゲと呼ばれますが、
確かに、フウリンのようです。
日本では、フウリンブッソウゲと呼ばれますが、
確かに、フウリンのようです。
ホノルル動物園内の様子です。
コメント