
「コキン」とは、釧路市動物園のレッサーパンダの名前。
レッサーパンダを象ったサブレが、釧路市動物園で販売されているそうです。
レッサーパンダを象ったサブレが、釧路市動物園で販売されているそうです。

レッサーパンダ「コキン」のシール付きです。

製造は、企業組合ウェルフェアグループ。

サブレの裏側には、赤ちゃん時代のコキンのシールが入っていました。

サクサク食感のココアサブレ。
なかなか食べごたえのある1枚でした。
なかなか食べごたえのある1枚でした。

釧路市動物園ではありませんが、レッサーパンダの靴下です。
しろくまモノは、結構見ますが、レッサーパンダモノは、まだまだ少ないですね。
しろくまモノは、結構見ますが、レッサーパンダモノは、まだまだ少ないですね。
全国のサブレめぐり中
サブレの形も多種あります。
ハト、ひよこ、フクロウ、旭岳、生、太郎、お札、コキン・・・
お札のインパクトが大きかった・・(笑)
ハト、ひよこ、フクロウ、旭岳、生、太郎、お札、コキン・・・
お札のインパクトが大きかった・・(笑)
コメント