
立ち上がると、やっぱり大きいリラ。
さすがホッキョクグマですね。
ララの方を向いて、呼んでいます。
さすがホッキョクグマですね。
ララの方を向いて、呼んでいます。

顔を雪に埋めたリラ。

昨日、大きな牛骨をもらったようで、少し触ってました。

最近、格子の前に滞在する姿を、よく見ます。

堀の水抜き穴から、水がチョロチョロ流れていたので、
そこだけは、雪が溶けていました。
そこだけは、雪が溶けていました。
今日は、来園者の持つソリに反応していたリラ。
ソリはおもちゃでもらった事がありませんが、リラにとっては、おもちゃみたいなものに見えたことでしょう。
ソリはおもちゃでもらった事がありませんが、リラにとっては、おもちゃみたいなものに見えたことでしょう。
コメント
雪が積もってからプールに入る回数は減ってますか?
新しい施設に移る前まではボールとかで遊んでる動画楽しんで観てましたが新しい施設では人工物はあたえてもらえないんですか?
ねえねえ、誰かこのおもちゃ、取ってくれないかな・・
と、周りを見渡して助けを求めているように見えてかわいい!!です。
ばんこうさん
最近は、プールに入る回数は少ない傾向です。
開園時間中、全く入らない日もあります。
新施設では、今のところ、製品化されたおもちゃは、一切与えられておらず、
氷、牛骨、樹木類に限っていますね。
その理由として、札幌市からは、
「国際的な施設基準に沿って、広く複雑な地形・プ-ル、自然の植物を配し、クマが野生本来の行動を発揮できるよう工夫しています。
これらの工夫がクマの行動に与える影響を検証するとともに、クマの自然に近い姿をご覧いただくため」
という回答が出されています。
MAYUさん、こんばんは。
雪の上が気持ちいいから、プールに入らなくても十分なのかもしれませんね。
おもちゃの件、ありがとうございます。
確かに自然のなかではプラスチックのおもちゃなんてありませんもんね。
シロクマ仮面も楽しませてもらいましたが
木の枝で遊んでいる、ララとリラの姿も楽しいです(^^)