
授乳後の親子の一場面。
ララの横に立つリラに、そっともたれかかるララ。
ララの穏やかな表情を見ると、本当に嬉しく思います。
リラは、まだまだお子ちゃまですが、少しずつ頼れる存在になっていくのかも。
ララの横に立つリラに、そっともたれかかるララ。
ララの穏やかな表情を見ると、本当に嬉しく思います。
リラは、まだまだお子ちゃまですが、少しずつ頼れる存在になっていくのかも。

何に反応したのか、岸辺でよく立ち上がっていたリラ。

雪が固まって氷になっている箇所を剥がし、
それをポイポイ投げていたリラ。
爪を使って、うまく剥がしていました。
雪解けシーズンの氷剥がし・・・これは人間でも、結構楽しい。(笑)
それをポイポイ投げていたリラ。
爪を使って、うまく剥がしていました。
雪解けシーズンの氷剥がし・・・これは人間でも、結構楽しい。(笑)

良い遊びを見つけましたね。

氷投げから、プールインしたリラは、
そのうち、ガラス前の角のところに上がり、しばらく滞在。
その間、この場所で立ち上がっていました。
そのうち、ガラス前の角のところに上がり、しばらく滞在。
その間、この場所で立ち上がっていました。

倒木の樹皮剥がしは、日課のひとつ。
イタヤカエデも、随分ツルツルになってきました。
イタヤカエデも、随分ツルツルになってきました。

リラがお母さんになって授乳をしている時は、こんな表情になる!?
ララとリラの位置が、角度的に、リラがララに授乳しているような格好になっていました。(笑)
ララとリラの位置が、角度的に、リラがララに授乳しているような格好になっていました。(笑)

帰り際に、たまたま、飼育員さんが「ララとリラの明日の肉」を運んでいるのを見ました。
明日の馬肉はミンチ状ですね。
明日の馬肉はミンチ状ですね。
今日の様子です。
氷剥がし、氷投げ、プール遊び、授乳、松の木あそびなど、
今日もいろいろな表情を見せてくれた、ララとリラでした。
氷剥がし、氷投げ、プール遊び、授乳、松の木あそびなど、
今日もいろいろな表情を見せてくれた、ララとリラでした。
コメント