
自分で削ったものか? どこかから探してきたのか?
雪玉を咥え持ってきて、プールに投げ入れるリラ。
何かしら、プールに投げ入れる行動は、よく見られます。
雪玉を咥え持ってきて、プールに投げ入れるリラ。
何かしら、プールに投げ入れる行動は、よく見られます。

屋内の寝室内には、餌が置かれているのですが、
カラスは、ホッキョクグマのスキを狙っては、屋内まで入って、餌を持ち去る時があります。
時々、リラも持ち出してくるので、そのおこぼれを狙って、
今日はカラスが群がっていました。
カラスは、ホッキョクグマのスキを狙っては、屋内まで入って、餌を持ち去る時があります。
時々、リラも持ち出してくるので、そのおこぼれを狙って、
今日はカラスが群がっていました。

カラスを蹴散らすリラ。

カラスの中に、1羽、足環を付けているカラスがいました。
右足に黄色、左足に金属製っぽい足環がついています。
番号までは写せませんでしたが、何かの調査対象の個体でしょうか。
右足に黄色、左足に金属製っぽい足環がついています。
番号までは写せませんでしたが、何かの調査対象の個体でしょうか。

岸辺の氷はがし。

今日は、少し気温が高めで、湿った雪〜小雨が降りました。

赤いボールインボールを、投げて遊ぶデナリ。

キャンディは、屋内を歩きながら、時々顔を出していました。
日中、屋内外を出たり入ったり、北側岸辺の往復歩きは、よく見られます。
しばらく待っていると、プールイン。
ララは、枝やおもちゃなどを、頭に乗せることをよくしますが、
今日は、リラが頭にのせながら泳ぐ姿を、披露してくれました。
しばらく待っていると、プールイン。
ララは、枝やおもちゃなどを、頭に乗せることをよくしますが、
今日は、リラが頭にのせながら泳ぐ姿を、披露してくれました。
コメント
頭のせリラ上手ですぅ(^^)
しっかりララから受け継いでますね!
バランスも上手くできてましたね😊
カラスの足環はこれですかね?
http://birdbanding-assn.jp/J05_color_ring/Corvus_compile.htm
右足:文字が刻印されているカラーリング
左脚:金属製のカラーリング
2014年から、札幌市及び北広島市で約250羽に装着。
右の足環に通し番号およびアドレス、携帯電話番号刻印したプラスチック製のカラーリングを装着。左脚はカラーメタルリングで通し番号付。
いつも更新楽しみにしてます。
リラへのおもちゃは、一年は様子見ると以前のブログに書いてありましたが、その後情報あったら教えてください。
soraさん
今日現在までには、(製品化された)おもちゃ投入はありません。
この冬で、まる1年ですね。
どのように検証されているのか、
発表されるかもしれませんし、なければ伺ってみたいですね。