
母から離れ、少し寂しい気持ちもあるでしょうが、
遊びに熱中する時間もあり、
ララに気を遣うことなく、ひとり生活を謳歌しているようにも、見える瞬間があります。
今日は、雪が積もった堀の斜面を、ついに登りきってしまいました。
遊びに熱中する時間もあり、
ララに気を遣うことなく、ひとり生活を謳歌しているようにも、見える瞬間があります。
今日は、雪が積もった堀の斜面を、ついに登りきってしまいました。

プールに入り、アザラシを追っていたリラ。

年明け以降、プールの壁が、みるみるきれいになっていってます。
あれほど緑の藻がついていたのに。
リラがプールに入り始め、壁を蹴ったり、水流が激しくなるせいでしょうか?
あれほど緑の藻がついていたのに。
リラがプールに入り始め、壁を蹴ったり、水流が激しくなるせいでしょうか?

水からあがると、雪面やガラス面で、スリスリします。
ちょっと危なそうなところでも、転がります。
ちょっと危なそうなところでも、転がります。

堀に枝を放り投げ、咥えて崖を登っていたリラ。
登りやすいルートを見つけたようです。
積雪した下の方は凍っており、爪が入って、登りやすくなっているのだと思います。
さらさら雪が積もっただけなら、無理かな?
ふとしたことで、登れると気づいたのでしょう。
登りやすいルートを見つけたようです。
積雪した下の方は凍っており、爪が入って、登りやすくなっているのだと思います。
さらさら雪が積もっただけなら、無理かな?
ふとしたことで、登れると気づいたのでしょう。

人間の子どもも、雪山を見ると登りたくなるようで、
大人から注意されることもしばしば。
園内放送でも「雪山には登らないで下さい」とアナウンスされています。
良い子はリラのマネをしないでね・・・ですね。
大人から注意されることもしばしば。
園内放送でも「雪山には登らないで下さい」とアナウンスされています。
良い子はリラのマネをしないでね・・・ですね。
観ている方は、ちょっとハラハラしますが、
冒険心あふれる行動は、微笑ましくもあります。
ララが見たら、びっくりするでしょうね。
(ララの前で、パタッと止めたら、それはそれで面白い・・と想像して楽しんでます)

おもちゃに囲まれるデナリ。
雪穴を掘って、小休止。
雪穴を掘って、小休止。

キャンディの中では、おそらく最高に楽しんでいたのでしょう。
ポリタンクを抱えて、しばらく転がるように遊んでいました。
ポリタンクを抱えて、しばらく転がるように遊んでいました。
今日の様子です。
コメント
リラ凄ーい! ついに登れましたね。
夏結構チャレンジしてましたもんね。
でも滑って落ちる所はヒヤヒヤしますね😣
登った後、リラ室内に行ったからララに登れた報告をしたと私は思いました(笑)
ほかに登るルートもみつけるかなぁ?
キャンディは遊ぶのもおしとやかですね(^^)
「三浦さん、登頂は私にまかせてっ!」リラ。
なんせパパは最高峰デナリ、北米ですけど・・・
北極大陸でたくましく独り立ちした若熊に見えてきました
登り切った所から降りるのか?と思いましたが
ちゃんと階段を使いましたね。