
積雪量も徐々に増え、雪深い冬の景色になってきました。

リラが顔を乗せているのは、倒木の上。

今日は、新しい牛骨をもらったようで、めいいっぱい楽しんでいたリラです。
最初は、かじったり、髄の部分をほじったりと、味覚を楽しむことに集中。
その後は、おもちゃとして使っていました。
最初は、かじったり、髄の部分をほじったりと、味覚を楽しむことに集中。
その後は、おもちゃとして使っていました。

投げ飛ばしたところまで駆けていって、
雪の中の牛骨にアタック!
雪の中の牛骨にアタック!

次にプールに運び、ラッコ。
肉球丸見え。
肉球丸見え。

水中トンネルの上に立ち、首の反動をきかせて、
後ろに飛ばし、アタック!
時々、ガラスに当たります。
後ろに飛ばし、アタック!
時々、ガラスに当たります。

徐々にヒートアップ。

今度は中2階のガラス前で、陸から飛ばします。
何度も壁に当てていました。
方向を変えたり、高さを変えたり、楽しそうです。
これほど、連続した遊びを見ると、幼い頃を思い出します。
何度も壁に当てていました。
方向を変えたり、高さを変えたり、楽しそうです。
これほど、連続した遊びを見ると、幼い頃を思い出します。

キャンディは屋内外を出たり、入ったり、のんびり。

デナリも落ち着いて過ごしています。
ララ療養生活の小ネタ。
ここ数日は、ホッケ・チカ・白菜を食べているそうですが、餌の中に、薬を忍ばせなければいけません。
よく行われるホッケのエラの部分に隠したところ、ララはあっさり気づいたようで、
水飲み場で洗って、薬だけ落とし、魚だけ食べたそうです。(笑)
さすがララ!
といいたいところですが、今は薬をちゃんと飲んでもらわないといけません。
もっと分かりづらい場所(頭の中等)に忍ばせたところ、無事、気づかれずに食べたそうです。
「動物の感覚は鋭い」ということ、「その動物に投薬するのは、努力と工夫が必要」ということがわかるお話でした。
今日の様子です。
コメント
いつも楽しく見ております。
この頃のリラを見ていると、デナリにそっくりで、頼もしく、 可愛らしく、とっても幸せな気持ちになります。
リラはりっぱなしろくまさんになりましたね。
しろくまにっきの1380の わぁ♪雪だ~ のマルルが雪と戯れる姿が好きで、時々見てますが、マルルやポロロ イコロにも、この雪のなかで遊んで欲しいな~とかなわぬ夢をみてしまいます!!(^-^;
賢いララかあさんの、元気な姿はいつ頃みられるかな~?
気長に待ってます(^.^)
MAYUさん~!厳しい寒い日が続くようですが、どうぞご自愛くださいませ。