
昨年1月24日に、世界の熊館からホッキョクグマ館へ移動した、ララとリラ。
まる1年が過ぎましたね。
今日も、元気に遊んでいたリラ。
触れ合うことは出来なくても、すぐ隣に感じるララの存在は、
やはり力強いものなのでしょうか?
まる1年が過ぎましたね。
今日も、元気に遊んでいたリラ。
触れ合うことは出来なくても、すぐ隣に感じるララの存在は、
やはり力強いものなのでしょうか?

ホッキョクグマ館に到着した時は、
ちょうど、リラが牛骨を投げて遊んでいる最中でした。
ちょうど、リラが牛骨を投げて遊んでいる最中でした。

雪が積もっていれば、すぐ登れるというものではなく、
斜面の地形や、雪質など、登りやすいポイントがあるようです。
探して見極めていたリラ。
斜面の地形や、雪質など、登りやすいポイントがあるようです。
探して見極めていたリラ。

今日も雪がたくさん降りました。
今日の様子です。
除雪機が通っても、もうすっかり余裕の表情です。
除雪機が通っても、もうすっかり余裕の表情です。
コメント
牛骨遊び本当にたのしそうだなぁ😊
斜面何処でも登れると思ってましたが
登れない所もあるみたいですね。
それを探って行くのもまた楽しみの1つなんでしょうね。でも牛骨は忘れない🤣
牛骨何個隠してあるんかなぁ❓
雪解けそれが判明するかな❓