
9時30分現在の外気温、−8℃。
一桁の数字を見るだけで、なぜか、ほっとする寒さ。(笑)
ほっとする寒さ?・・もう、日本語がおかしい。(笑)
今朝は、青空が広がり、強い日差しもあるので、
数字ほどの寒さは感じません。
一桁の数字を見るだけで、なぜか、ほっとする寒さ。(笑)
ほっとする寒さ?・・もう、日本語がおかしい。(笑)
今朝は、青空が広がり、強い日差しもあるので、
数字ほどの寒さは感じません。
しかし、昨日の寒さは、厳しかった。
札幌では40年ぶりの寒さらしいので、懐かしく思い出された方も多かったことでしょう。
そんな記録的寒さを体感出来てよかったです。(^_^;)
まだ、しばらく低温が続くようなので、体を労りながら過ごします。
マイナスひと桁気温で、済みますように・・

さすがホッキョクグマ。
−12℃でも、いつも通りに過ごし、屋外でも、平気で寝ています。
写真は、キャンディ、26歳。
円山動物園のホッキョクグマの中で、一番の年長者なのに、
なぜか、子どもに見られることが多いです。
−12℃でも、いつも通りに過ごし、屋外でも、平気で寝ています。
写真は、キャンディ、26歳。
円山動物園のホッキョクグマの中で、一番の年長者なのに、
なぜか、子どもに見られることが多いです。
コメント