
今日は節分。
恒例の落花生プレゼントがありました。
以前は、節分イベントで、寸劇があったり、
来園者による落花生の投げ入れがあった年もありましたが、
今は、静かな節分です。
サル山には、孟宗竹が置かれていました。
これは、レッサーパンダが食べ残したものです。
恒例の落花生プレゼントがありました。
以前は、節分イベントで、寸劇があったり、
来園者による落花生の投げ入れがあった年もありましたが、
今は、静かな節分です。
サル山には、孟宗竹が置かれていました。
これは、レッサーパンダが食べ残したものです。

レッサーパンダには、一番新鮮な孟宗竹。
ゾウも竹が好きだそうで、レッサーパンダの残りはゾウへ回り、
さらに残ったものは、ニホンザルに回ってくるそうです。
ゾウも竹が好きだそうで、レッサーパンダの残りはゾウへ回り、
さらに残ったものは、ニホンザルに回ってくるそうです。
ニホンザルの「まる次」が亡くなりました(円山動物園HP 2019年4月13日)
死因が、孟宗竹を食べたことによるものとは、とても残念です。

特別メニューは、争奪戦ですね。
今日の様子です。
コメント